Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LSEとNRAにさよなら

06/23 小田急の特急ロマンスカーLSEが、いよいよ引退することになりました。 ラストランの記念ステッカーが貼られているとのことで、早速見に行ってみます。 今日は、新宿10:27発の「はこね57」号で運用されているみたい。 当然、満席。 新宿駅は、写真を撮られる方が大勢居て、ちょっとした混雑になっていました。 偶然通りかかった一般の方も、皆さん写真を撮られてますし。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェリーさんふらわあ「さんふらわあさつま」乗船記

 ここには、フェリーさんふらわあ「さんふらわあさつま」大阪17:55−志布志8:55、乗船記が有ります。 2018/05/15に就航したばかりの新造船だよ。 この旅の前の様子はこちらをどうぞ。06/08 トレードセンター前駅から、賑やかなビルの中を歩いて、ターミナルへと向かいます。 ターミナル自体がビルの中に取り込まれていて、他の航路のように独立した建物では有りません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はじめてのいわて花巻空港

 川崎近海汽船「シルバーティアラ」苫小牧−八戸、乗船記から続いてます。06/17 それでは、本八戸から今日の移動を開始です。 この後の行程は、幹線で盛岡に出てバスに乗り換え、いわて花巻空港から一気に伊丹まで飛びます。 …何ですかそれは(^^;。 元々、イベント参加の為に、大阪城公園16:00必着っていう予定が有って、そこに別な行程をくっ付けたのが今回の旅なので…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武線スタンプラリー②

 こちらから続いてます。05/28 田無から乗った電車は、拝島行でした。 あ、丁度いいから、このまま玉川上水まで行っちゃおう。 そろそろお腹が空いて来たけれど、接続が有ると、ついつい先まで進んじゃうのが、鉄の習性です。 玉川上水は、モノレールとの接続駅なのですよねー。 上北台方面には、一度しか乗ったことが有りません。 乗り換えのお客さんは、結構居たみたい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「踊り子」号から松濤館へ

07/02 忙しい…。 眠い…。 暑い…!。 三重苦みたいになってます…。 でも今日は、元々予定されていた沼津1泊の旅なので、頑張って起きなくっちゃ!。 てゆーか、前日に寝落ちしてしまったので、朝はちゃんと起きれたよ。 西船橋の駅ナカで朝ご飯を食べつつ、今日の行程を考えます。 って。 今更…?。 時間、無かったのですもん。...

View Article


ドリームスリーパーで池袋へ

 こちらから続いてます。07/17 大阪城ホールのイベントも終わり、特に規制退場では無かったので、三々五々出口へと向かいます。 今回のチケット、ファミマでの発券を選択していたのですが、熊本へ行ったときにやたらとファミマを見掛けたので、その時に発券しておけば良かったな。 結局、自宅の最寄りで発券です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

川崎近海汽船「シルバーティアラ」乗船記2

 ここには、川崎近海汽船「シルバーティアラ」苫小牧23:59-八戸07:30、の乗船記が有ります。 こちらから続いてます。06/16 「シルバーティアラ」で苫小牧に着いて、そのまま「シルバーティアラ」で八戸に折り返す旅、続きだよ。 北海道の滞在時間は、3時間44分。 折角の北海道なのに、ちょっと勿体無い気もしますけど、私にはあんまりそーいう感覚が有りません。 またいつか、来ればいいのですもん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

津軽海峡フェリー「ブルードルフィン2」乗船記

 ここには、津軽海峡フェリー「ブルードルフィン2」函館12:00-青森15:40の乗船記が有ります。 こちらから続いてます。05/10 ホテルをチェックアウトして、シャトルバスが発車するラビスタ函館ベイに向かって、のんびり歩いて行きます。 ベイエリアの岸壁に出てみると、湾内で暇そうにうろうろしていた「べにりあ」は何処かへ消えてしまっていて。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オレンジ色の海岸通りで待ってるよ

 こちらから続いてます。07/03 伊豆長岡の駅で270円の切符を買って、修善寺へと移動するよ。 駿豆線はICカードに対応していません。 車内放送でも、Suicaは使えません、って。 この辺りはTOICAのエリアなのですけどね。 電車はすぐに来ました。 がらがらだね。 途中の大仁駅では、昔ながらの洗面台が懐かしかったです。 修善寺の駅で絶対に見逃せないポイントが、実はSLだったりします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TJライナーに乗りましょう

07/21 既に10周年を迎えたTJライナーですが、実は今まで乗ったことが有りませんでした。 東上線には、全く用事が無いですし。 50090系は、見たことすら無いかも…。 さすがにそれはどーなのかと思うので、乗ってみることにしたよ。 更にもう一つ、野望が有ったりもして。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿(GSE)から(S-Train)所沢まで

07/29 初めてのGSE体験をしちゃいます。 新宿14:20発の「はこね25」号に乗るよ。 前々日に検索したら、後展望席が2席残っていたので、チケットレスで予約。 小田原まで890円。 ちなみに、発車の1時間前でも残りの1席は売れてなくって。 実際に乗ってみて、こんなに空いているロマンスカーは久しぶりでした。 ホームに上がると、新型のGSEはさすがの注目度です。 凄い写真撮られてる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハミングデイ松濤館

07/02 こちらから続いてます。 Aqoursの3rdライブ、大阪城ホールに飾られていたフラスタだよー。 ひとつは伊豆箱根鉄道グループから、もうひとつは見にくいですが、沼津三津大瀬旅館協同組合からのものです。 地元に、少しだけでも貢献出来ているかな…?。 今日これから泊まる旅館、松濤館も、ラブライブ!サンシャイン!!の舞台のひとつだったりします。 私の感覚では、かなりの高級旅館。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京王ライナー

08/03 今日は京王ライナーに乗ってみます。 京王チケットレスサービスに登録して、新宿20:00発の「京王ライナー1」号、八王子行きを購入したよ。 クレカ決済で4OO円。 座席はシートマップから、ピンポイントで指定しています。 先日のS-Trainのときみたく、悲しいことになったら大変だ。 これは大正解。 でも、もう真っ暗なので、外の景色は殆ど見えません…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士急ハイランド

08/06 富士急ハイランドに行きたいです!。 この夏、富士急ハイランドとAqoursがコラボして、ラッピング高速バスとラッピング電車を走らせているのでっ。 鉄として、興味はそこに集中するのですが、公式サイトを見に行くと、かなり本格的に、がっつりコラボしていて。 アトラクションは勿論、温泉とかホテルとかも加わって、何か凄いことになってます。 これは行くしか!。 お金かかりそうですけど…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

城ヶ島マリンパーク号、成田山号

08/19 早起きして三浦海岸へ行き、臨時の「成田山号」に乗って来ました。 今日はこちらが京成車の運用なので、折角ですもん、珍しい方に乗りました。 普段、京急蒲田から先に京成車は入線しませんものね。 ちなみに、詳細はこんな感じ↓なのです。...

View Article


旅行業務取扱管理者定期研修を受けて来た

08/21 今日は1日の研修を受けて来ました。 平成30年1月4日施行の改正旅行業法で、5年毎に旅行業務取扱管理者定期研修の受講が義務付けられたのですよね。 私も一応、選任されてはいるものの、会社自体、旅行業務にあまり力を入れていないので…。 実感が全く有りません(^^;。 この資格自体、趣味の延長で取りましたし。 目指せ!プロの旅行者。 みたいな感じのノリ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大島への道

08/24 台風20号の影響で、今朝は東京湾フェリーも伊豆方面ジェット船も全て欠航です。 でも、私が大島からの帰路で予約した客船「さるびあ丸」は、島民の期待を背負って、定刻で東京を出航した模様。 波高4メートル以上なんですけど…。 覚悟を決めて乗るしかないの…?。 私は今回、こんな行程↓を組んでいました。調布10:30→大島10:55大島13:20→東京17:40 行きは飛行機、帰りは大型客船。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リリートレインに乗りました

 これが、百合ヶ原公園のリリートレインです。 リリィトレインなのかと思ったら、リリートレインだった…。 結構、本格的な列車なのですよー。08/26 今日は、羽田19:30発の新千歳行きで出発だよ。 ファーストクラスが空いていたら、変更しちゃうつもり。 残席は2席と残り少なくって、やきもきするのも嫌なので、早めに空港へ行きましょう。 モノレール経由で、3時間30分も前に着いちゃいました。 早過ぎるー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮古→久慈→本八戸→三沢空港

 川崎近海汽船「シルバークイーン」室蘭−宮古、乗船記から続いてます。08/28 宮古駅からは、三陸鉄道北リアス線で移動開始、だよ。 三鉄なんて、本当に久しぶり。 券売機で1,850円の切符を買って、07:02の列車に乗ります。 車内には部活の団体さんが乗っていて、賑やかでした。 ロングシートに座りますが、窓が曇ってしまって、外の景色が凄く見にくい…。 雨は降ってますし。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士急ハイランド、その2

09/01 今日は、富士急ハイランドへ行っちゃいます。 ラブライブ!ラッピングの電車がお目当て。 本当は、富士山ビュー特急スイーツプランと組み合わせたかったのですが、申し込み期限が過ぎてしまい…。 それはまた、改めて。 千葉県民としては、河口湖直通のN'exに乗りたいところ。 休日おでかけパスを利用して、始発の成田空港から!。 でも、そんなの、絶対に朝起きられません…。...

View Article
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live