Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

LSEとNRAにさよなら

$
0
0

06/23
 小田急の特急ロマンスカーLSEが、いよいよ引退することになりました。
 ラストランの記念ステッカーが貼られているとのことで、早速見に行ってみます。
 今日は、新宿10:27発の「はこね57」号で運用されているみたい。
 当然、満席。

 新宿駅は、写真を撮られる方が大勢居て、ちょっとした混雑になっていました。
 偶然通りかかった一般の方も、皆さん写真を撮られてますし。
 小田急のお客さんは、私がバイトをしていた昔から、何だか物見高い気がするのですよね(^^;。

 2号線から先発のMSEは、ミュージックホーンを2回鳴らして発車して行ったよ。
 私はですね、小田急のミュージックホーンを聞くと、感動で泣きそうになります。
 でも何故か、名鉄特急ではそんなことは特に無くって。
 やっぱり、思い出補正は有るのでした。

 はい、ラストランのステッカーです。
Dsc_0004
 思いよひとつになれ。
 あ、私、NSEのラストランのステッカーは、現物を持ってます!。
 あれって、海老名の公開のとき買ったのですが、5,000円とかしたような…。

 1号線からのLSEも、ミュージックホーンを鳴らして発車するかなって、動画を撮りつつ待機していたのですが、通常の警笛のみなのでした。
 あらら…。
 このLSE、NSEとHi-SEに挟まれて、インパクトが薄い、ちょっと不遇な感じでは有りました。
 Hi-SEもどきの、不気味な塗装になったりもしましたし。
 でも、Hi-SEがまさかの先行引退となり、EXEには展望席が無かったので、VSE登場までの間、特急ロマンスカーの顔として、ポスター等に露出する機会に恵まれて。
 これって教訓有ると思うな。
 人生、何が起きるか分からない、みたいな。

 そんなこんなで、私は池袋に向かいますよー。
 Suicaで入場してしまったので、南新宿まで行って、定期の使える代々木まで歩きましょう。
 せこい(^^;。
 南新宿で降りる人なんて、他には誰も居ないだろうと思ったのに、3人も居てびっくり。
Dsc_0014
 はい、南新宿駅の改札です。
 高架下の駅なので、駅舎というものが有りません…。

 池袋のお目当ては、NRAのラブライブ!サンシャイン!!のラッピング編成なのです。
Dsc_0019
 今日は、11:44着の「ちちぶ22」号で戻って来る筈なのですよ。
 ん、予定通り!。
 スタンプラリーは明日が最終日ですけど、NRAの運用は、きっと今日が最後。
 ぎりぎり間に合いました。

 特急「さくら(うち)」。
Dsc_0032_2
 メンバー全員、国鉄ヘッドマーク風のネームを搭載しているよ。
 折り返し時間はたっぷり有るので、先頭から最後尾まで、何回もホームを往復しちゃいました。
Dsc_0043_2
 街角、今、溢れてる千歌ちゃん。
 車内のテーブルも、ちゃんとラッピングしてありますね。
Dsc_0040
 徹夜明けでふらふらだった私は、さすがに乗車は断念、江古田からバスで中野へ出て、爆睡しながら家へと帰ったのでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles