Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live

■棺姫のチャイカ 第1話「棺かつぐ少女」

 チャイカの片言の喋り方、すっごく可愛いのです。 あれは可愛過ぎ!。 無表情キャラかと思ったら、くるくる笑顔の元気さんでしたしっ。 反則な位のスピードで、私はすっかりメロメロなのです。 ばか(^^;。 あんなにでっかい棺桶を背負っているのは、どーかとも思いましたけど…。 棺桶自体より、中身が重要って分かったので、取り敢えずは納得だよ。 さすがに、死体は入っていませんでした。...

View Article


■エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第1話「ようこそアトリエへ!」

 自慢じゃ有りませんが、私はシリーズ1作目の「マリーのアトリエ」を、発売日に買ったです。 そして、未だに未開封のまま持っていたりします。 …そりゃあ確かに、自慢にもなりませんな(^^;。 アトリエシリーズ、凄い長く続いてますよね。 今回のエスカはほんわかした女の子で、ちょっと頼り無さそうだけれど、芯はとっても強い感じ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

続、何にもしない北海道旅行

03/25 JALのツアー利用で行く、札幌の往復。 今回の旅(?)も、現地では特に何にもしていません…。 今年はJALの修行をするのか、まだ決めかねていたりするのですが、一応は搭乗実績を稼いでおこうかな、なんて。 連日、消費税関係の夜間作業が続いていて、へろへろ。 前々日は咳が酷くて、前日は体がだるくて、今日は頭が痛い…。 これってまさか、インフルエンザ…?。...

View Article

■ご注文はうさぎですか? 第1話「ひと目で尋常でないもふもふだと見抜いたよ」

 あ、うさぎ、本当に居るんだ…。 ラビットハウスは、本当にラビットハウスだったのでした。 うさぎのティッピー。 最初は、ちょっと変わった生き物なのかと思ったけれど。 しかもティッピー、喋るし。 そもそも、チノのおじーちゃんみたいだし!。 何気に凄い設定なのです。 引っ越して来たココア、確かにあの街は、可愛い雰囲気だったですね。 ああいう街で迷子になってみるのって、いいかも。 憧れちゃいます。...

View Article

■僕らはみんな河合荘 第2話「これって」

 律って実は、好奇心がかなり旺盛みたい。 そりゃあ、あれだけの本好きなのですものね。 でも、素直じゃ無いから、なかなか仲間に入れなくって。 諦め切れずに、もじもじ。 可愛いなあ。 それで、ホラーは苦手。 あ、成る程…。 城崎と麻弓は、何気に結構いいコンビだったりしてます。 面白いことには、すぐに乗りそうですものね。 宇佐も早速、参加していたよ。 でっかいシャボン玉。 何だか夢が有ります。...

View Article


■selector infected WIXOSS 第2話「その出逢いは劇薬」

 「アキラッキー!」って、何か腹立つけれど、癖になりそうなのです。 遊月も晶も、弱い者相手に、容赦無いなあ。 まあ、晶は相手が弱いかどうかは特に考えず、見境無しに勝負を挑んでいるから、遊月よりはマシかもしんない(^^;。 性格はえげつないけれど…。 しかも、行動力が有るです。 一衣の願いって、るう子がウィクロスを始めることになったきっかけと、全く同じじゃ無いですかあ。...

View Article

■ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人《ビギナー》」

 空白って呼び名、実は実際の兄妹の名前だったりするのでした。 面白いね。 2人揃ってニートだなんて、駄目駄目だあ。 なんて、あそこまでゲームを極めてしまうと、むしろ凄いのです。 両手どころか、両足まで使ってしまうとゆー(^^;。 それ、もうお仕事に出来るんじゃ…。 この地球、この日本じゃ、舞台としては狭過ぎるみたい。 それに、兄弟仲はとっても良くって。...

View Article

■健全ロボ ダイミダラー 第2話「危機!奪われた太陽」

 「乳揉んで褒められるとはすげーいいところだな」。 確かに…。 そりゃあそうでしょうとも(^^;。 一応、孝一の専用は恭子なんだ…。 ちゃんと副座式のダイミダラーが用意されていたですし。 「何でパイロットでも無い私が」っていう台詞を聞いて、安直なオヤジギャグを思い付いたけれど、馬鹿馬鹿しいので書きません。 いえ、その後、せわし子がもっと強烈なのをかましていたけれど…(^^;。...

View Article


■星刻の竜騎士 第2話「二人の絆・星精路(アストラル・フロウ)」

 エーコの中途半端なボディを見ていると、何だかいけない気持ちになって来るです。 そんないたたまれなさが…(^^;。 寝るときはハダカなのですねえ。 それで、ハダカ見られるより、寝顔見られる方がNGらしく。 てゆーか、ナヴィーがせっせとアッシュの体を計測していたの、何かに反映されているのでしょうか。 まだ良く分かりません。 幼竜に甘噛みされるのはいいけれど、うっかりすると食べられちゃいそう。...

View Article


■魔法科高校の劣等生 第2話「入学編II」

 達也は目立たず高校生活を送ろうとしているけれど、深雪がみんなぶっ壊しているような…(^^;。 深雪としては、自分よりも兄様の能力を認めて欲しいのですよね。 気持ちは分かるのですけど、とんだトラブルメーカーになってます。 何だかんだで、達也も妹に甘くって。 強く怒ったりとかはしないのです。 達也ってば、恋人として、本気で深雪と付き合いたいと思っていたりもするそうですよ。 …冗談でしたけど。...

View Article

■ラブライブ! School idol project 第2話「優勝をめざして」

 前回の1話、繰り返し繰り返し見直しちゃいました。 やっぱりいいな。 凄くいい!。 今回は、9人全員が仲良しの状態からスタートしますものね。 抜群の安心感なのです。 参加したラブライブでは、μ's無双が見れたりするかも…。 ラノベ原作以上の、俺TUEEEに期待だよ(^^)。 OPも、やっぱり凄くいいです。...

View Article

■となりの関くん 第15話「紙ずもう」

 るみは、風邪でお休みです。 当然ながら、お見舞いイベントなんぞは発生しませんし、関くんも別に心配したりはしなくって。 そりゃそうなのです(^^;。 相変わらず、遊んでいるよ。 あんなに音を出しちゃって…。 るみの近くに座れなくなってしまった後藤さんは、今回代わりに関くんの観察役。 るみの彼氏さんなのですものねー。 …違いますけど(^^;。...

View Article

■マンガ家さんとアシスタントさんと 第2話「新アシスタント登場/それが大事/はじめての二人」

 りんなは、普通の人とはちょっと違った感覚を持っているみたい。 愛徒とは、凄く波長が合って。 足須さんは全くついて行けません…。 でも、あの環境でお仕事をするなら、りんなみたいなタイプの方が、気苦労も無くっていいんじゃないかなあ。 捨て犬を放っておけない足須さん、損な性格なのですよ。 でも、無限の愛情を感じるです♪。 りんなは全くの素人さんなので、さすがの愛徒も、慌ててみはりに確認の電話。...

View Article


■ノーゲーム・ノーライフ 第2話「挑戦者《チャレンジャー》」

 じゃんけんゲームのルール、最初聞いたときは、意味が全く分かりませんでした…。 どうにも私は駄目だ(^^;。 あんなシンプルなルールなのに。 そもそも、駆け引きが苦手なのですもん。 空だって、ずっと引きこもりだったのに、どうしてあんな強気になれるの。 あ、白が一緒に居ないと駄目なんだ…。 2人共、お互いが認識出来る距離に居ないと、自分を保つことも出来ません。 なんとゆー弱点(^^;。...

View Article

■彼女がフラグをおられたら 第2話「この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ言えない。明日まで待ってくれ」

 立ったフラグは全て折らないと颯太は死んでしまうとか、そーいう設定は特に無いみたい。 でも、桜との関わりの中で、颯太はとっても大切な使命を担っているみたいなのです。 誰も存在を覚えていない、颯太のおねーちゃんのこととか。 そんな状況だと、颯太はひねくれちゃいそうなのですが、菜波との出会い以降、そんなことで悩んでいる暇は無い位に、バタバタしているのでした。...

View Article


■ブラック・ブレット 第2話「狂気の仮面」

 イニシエーターって、酷い扱いを受けているのですね。 理屈とかじゃあ無く、存在自体が許されていないみたい。 違いは、あの赤い瞳だけなのに…。 そもそも、イニシエーターが居ないと、ガストレアと戦うことも出来ません。 もっと別の付き合い方を出来ないのかなあ。 警察でさえ、全く一緒。 あんな雑な対応をしたら、自分達の仕事が増えるだけなのに。 小学校でも、いきなり拒絶されちゃうんだ…。...

View Article

■棺姫のチャイカ 第2話「怠け者の選択」

 アバルト伯爵の動揺ぶりは、単に殺した筈のチャイカが生きていたからで、別にチャイカ自身の能力が怖かったからじゃ無いみたい。 ちょっと拍子抜け(^^;。 敵が二手に別れたのに、トールだけを追い続けたアバルト伯爵、油断し過ぎなのです。 そもそも、チャイカがウィザードなのも知らなかったんだあ。 チャイカがどうして死ななかったのか、そり辺りの事情は、いずれちゃんと聞きたいところなのです。...

View Article


■エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第2話「魔法使いってなんですか?」

 今朝届いたばかりで、なんて言ってたけれど、錬成器、あんなにでっかいのですね。 お釜の方がシンプルでいいみたい。 でも、武器の強化とかも出来るそうなので…。 エスカとロジーで役割分担をして、うまく使い分ければ良さそうです。 早速、ロジーが何か錬成するのかと思ったけれど、そんなことは無くって。 ロジー、ちっとも錬金術士らしく有りません(^^;。 今回の任務も、エスカの護衛がメインみたいでしたし。...

View Article

■ご注文はうさぎですか? 第2話「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」

 あれれ、ラビットハウスの皆さんて、みんなそれぞれ別々の学校だったのですね。 ちょっと意外です。 あ、チノはまだ中学生なのかあ。 代わりに、千夜がココアと同じ高校。 千夜は和風の喫茶店「甘兎庵」の娘なので、学校と喫茶店、和洋各種の制服が楽しめちゃいます。 制服好きには、嬉しい仕様なのですよ♪。 ココアってば、早速リゼに制服の交換を持ち掛けてましたしっ。 期待。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大分→熊本

 フェリーさんふらわあ「さんふらわあぱーる」神戸六甲-大分、乗船記から続いてます。03/11 バスで、大分駅にやって来ました。 まだ07:30前ですが、今日はもう帰るだけ、特にアテも有りません。 前回同様、ロッテリアで朝ご飯を食べつつ、行程を検討します。 帰りのフライトは熊本なのですよね。 鹿児島中央経由がご無沙汰だから、そっちがいいかな。 でも結局、無難に博多経由にしてしまうのでした。...

View Article
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live