立ったフラグは全て折らないと颯太は死んでしまうとか、そーいう設定は特に無いみたい。
でも、桜との関わりの中で、颯太はとっても大切な使命を担っているみたいなのです。
誰も存在を覚えていない、颯太のおねーちゃんのこととか。
そんな状況だと、颯太はひねくれちゃいそうなのですが、菜波との出会い以降、そんなことで悩んでいる暇は無い位に、バタバタしているのでした。
普通なら、フラグを立てるのって大変だと思うのです。
好かれるにしても嫌われるにしても、自分から何か行動しなくちゃ駄目ですもん。
颯太の場合は、誰かがちょっかい出して来て、勝手にフラグが立っちゃいます。
それは凄いって思う。
羨ましい話なのです。
茜は、相変わらず懐いてますし。
攻略済みフラグは、折ることが出来ないのですって。
何ですかそれは。
つまり茜は、これからずっと、颯太にラブラブのまんまなのですかあ。
茜ってば、颯太に理解が有るってゆーか、みんないいように解釈してしまいます。
颯太もタジタジ。
今回は、更に1人女の子が増えました。
お姉ちゃん…?。
いや、さすがにあれは甘やかし過ぎみたいな…。
颯太と離れていた今まで、菊乃はどう過ごしていたのでしょう。
不安になっちゃうレベルなのです。
常に持っているおたまとか、私はあれが気になって仕方無いけれど、あのおたま、持っているだけで、特に何にも使いませんでした。
こらー!(^^;。
床に穴が開いて転落してしまうクエスト寮は、さすがにちょっと危ないですよね。
実に土木研究会向けの物件だあ。
まあ、土木研は、壊すよりも作る方なのでっ。
壊すのは、みんな大活躍。
何という破壊活動。
んで、入寮者は最低5人必要って、元々颯太は1人で住んでたじゃ無いですかあ。
そんな、今更…。
美森が、みんなの同居フラグを立てたとしか…(^^;。
恵は女の子にしか見えません…。
だが男だ(笑)。
2人っきりで居たら、イケナイ気持ちになっちゃいます。
颯太にフラグを立てるつもりなの…?。
実は、颯太自身にフラグが立つのはNG設定だとか!。
そんな設定も全く無いらしく、女子の入浴を覗きに行こうと誘うのでした。
あのなー!(^^;。
そんなフラグ、簡単に折っちゃって下さいよう。
実は、颯太にもそういう願望が有ったとしか…。
気持ちは分かりますけどっ(笑)。
菜波には殴られたけれど、それで絶交フラグが立ったりはしない、お得な颯太なのでした。
同居時のお約束イベントって、一応は菜波も納得しているのかしら。
そんな馬鹿な!(^^;。
寮での生活、颯太だけが一方的に気苦労が多そうなのですよ。
他の全員が、構って系の人達なんですもの。
フラグがどうとかいうレベルじゃ無いです。
そんなドタバタに期待しつつ…。