Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うまく行かない苫小牧ドライブ

 太平洋フェリー「きたかみ」仙台-苫小牧、乗船記から続いてます。 06/02 苫小牧駅行の道南バスを、船見2丁目で降りるです。 長い信号を待って、室蘭本線の跨線橋を渡りましょう。 レンタカーを借りるので、営業所まで行かなくちゃ。 徒歩で10分ちょっと、かな。 苫小牧フェリーターミナルにレンタカーを配車して貰うことも出来るのですが、手配が面倒なのですよね。 お手軽なネット予約を採用なのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京成曳舟駅、高木さんコラボ

08/05 08/03付けで、京成電鉄からプレスリリースが出ていました。------駅ナカに「からかい上手の高木さん」の世界が登場!『からかい上手の高木さん2』 京成曳舟コラボエリアがオープンしました!  京成電鉄(本社:千葉県市川市、社長:小林...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太平洋フェリー「きたかみ」乗船記

 ここには、太平洋フェリー「きたかみ」仙台19:40-苫小牧11:00、の乗船記が有ります。  こちらから続いてます。06/01 2019/01/25に就航した、新「きたかみ」に初めて乗船するよ。 半年も経ってしまったのは、新造船が就航したことに、全く気付かなかったから。 酷い。  前日の深夜、山形のホテルで、私はずっと悩んでいました。 「きたかみ」の等級、どうしよう…?。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駿河湾フェリー「富士」乗船記

 ここには、駿河湾フェリー「富士」清水13:35-土肥14:45、の乗船記が有ります。  こちらから続いてます。06/17 JRの清水駅みなと口(東口)からフェリー乗り場までは、無料のシャトルバスが運行しています。 所要時間は約10分。 出航の20分前、13:05に清水駅を発車するよ。 改札口を出て、コンコースから覗いてみると、こんな感じ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

土肥温泉にて

 駿河湾フェリー「富士」清水-土肥、乗船記から続いてます。06/17 フェリー乗り場から、てくてく歩いて土肥金山へと向かいましょう。 宿のチェックインが15:00からなので、時間調整を兼ねてます。 そんな大した距離では無いけれど、今日はちょっと暑いのですよね。 気分を変えて海岸へ出ると、市営海の家無料休憩所が有ったりして。  古色蒼然としているよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡駅ホームのおそば屋さん

 駿河湾フェリー「富士」土肥-清水、乗船記から続いてます。06/18 新清水からは、お久しぶりな静岡鉄道で新静岡へ。 凄く格好いい電車だよー。  車内にはWi-Fiまで飛んでいて。 時刻表を見ると、ラッシュ時には急行運転もしているの。 静鉄に乗るのなんて本当に久しぶりなので、先頭車に引っ付いて、ずっと窓の外の景色を眺めていました。 遠い昔、前回は逆方向で乗ったのですよねー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お盆期間の過ごし方

 8月中旬になって、時間に結構余裕が出来ました。 でも、暑いしお盆で混んでいるので、遠出は却下なのです。 台風10号の影響で、長距離フェリーの全てに欠航や遅延が出ていますし。 乗船予定だった方は大変そう…。 出発前ならともかく、現地滞在中だと特に大変。 でも、そういう異常時にこそ、旅慣れた人は経験が活きると思うのでっ。 どう対応して行動するか、興味津々な私なのです。 憧れひとつも犠牲にしないで。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドバイ→成田、エミレーツ航空(EK318)ビジネスクラスの旅

 こちらから続いてます。12/11 ドバイの鉄道を満喫して、空港へと戻って来ました。 満喫はしたけれど、さすがにかなり眠いのです…。 時刻は20:30。 成田へのフライトまで、実はまだ6時間も有ったりするのですが、ビジネスクラスラウンジで、ぐったりしているつもり。  ドバイ空港、ビジネスクラス専用のチェックインカウンターは、広々とした空間に、誰も人が居ません…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ

08/20  今日は、臨時の「京王ライナー時差Biz91」号 、新宿16:44→橋本17:26に乗ってみます。  運転期間は、07/21~08/02、08/19~08/30。 ライナーの京王八王子行には以前乗車したので、今回は橋本行にしてみたよ。 京王チケットレスサービスから予約を済ませて、と。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

記事更新のお知らせ

08/22 下りの通勤快速で、中央線開業130周年記念ラッピングトレインに乗りました。 私はこの編成にやたらと巡り会うのですよね。 夏休み期間中はヘッドマークが新デザインになっているそうなのですが、それは見逃しちゃいました。  写真だと、車体は何となく不気味な色ですけど、実際には、それ程の違和感は無いかも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風前、三島お泊まり

09/08 今日は成り行きで、三島泊まりです。 台風来てるのですよねー。 関東地方直撃な台風15号。 元々の予報では、大したこと無さそうなので、安心してたのにい。 夜から朝まで、首都圏のJRが全て止まるとか…。 そんななら、会社に待機してれば良かったよう。 15:00に、ロマンスカーが海老名停車中、車内にメロディが鳴り響いてびっくりしたよ。 海老名市からのエリアメール。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沼津にて

09/09 昨晩は、ホテルのレストランでセットになっている夕食を食べて、早寝なのです。 風の音が大きかった気はしましたけど、あんまり台風感は無かった感じ。 朝ご飯も、ホテルのレストランを利用だよ。 アスパラとカニのオムレツとか食べた。  ニュースを見ると、東海道線は駄目みたい。 てゆーか、首都圏のJRはみんな駄目。 幹線は動き出したけれど、お高いからなー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沼津→船橋

 こちらから続いてます。09/09 昼下がりの沼津駅に戻ると、E231系はまだ構内に停まったままなのでした。 クーラーは作動しているのですが、室内灯は消えていて、動く気配は有りません。  こう暑いと、クーラーが恋しくなりますよー。 汗だくだもん。 取り敢えず、始発の熱海行きに乗って、一駅、三島まで戻ります。 熱海から先のJR東日本各線は、ようやく運転を再開していて。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西船橋→国際展示場

09/29  先週、折角3連休を取って、台風17号も無事に逸れてくれたのに、結局、新日本海フェリーは乗らなかったのでした…。 だって、北海道のホテル、どこも滅茶お高いのですもん。 私の感覚より、倍近い印象。 なので、さくっと延期だよ。 未来をしっかり見て。  お休み中は、新習志野駅前に出来たばかりの温浴施設に1日閉じこもって、お風呂入ったり、マンガ読んだり、ご飯食べたり。 自堕落してました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京湾フェリー「しらはま丸」乗船記2

08/31 ここには、東京湾フェリー「しらはま丸」久里浜12:15-金谷12:55、の乗船記が有ります。  夏の終わり、東京湾フェリーに乗ってみます。 久里浜から金谷までの片道。 船橋から久里浜までは、総武線快速~横須賀線のルートでも、京成線~京急線のルートでも、乗り換え無しで行けちゃうよ。 京成船橋からの快速三崎口行は、平日の夕方に1本だけしか無いけれど。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「阿波EXP大阪28」号と「こだま682」号

 オーシャン東九フェリー「フェリーりつりん」東京-徳島、乗船記から続いてます。09/30 徳島の沖洲ターミナルから、直行バスで徳島駅前に到着です。 取り敢えず、改札口の前まで行ってみましょう。 当初の予定では、高松まで特急「うずしお」で移動して、空路で帰るつもりだったのですけど。 高速バスで大阪まで出て、幹線経由に変更なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「リバティ会津117」号

10/07 会津田島の駅構内には、「ノラと皇女と野良猫ハート」のラッピング車が居たよ。  会津鉄道の芦ノ牧温泉駅とは、色々とコラボをしているみたい。 ホームには、ちょっとした撮影スポットも有りましたが、下車する余裕が無かったのは残念で。 また、改めて訪ねてみたくなっちゃいます。 温泉にも泊まりたいですよね。  それでは、新日本海フェリーを乗りに行きましょう。...

View Article


湯河原へ

10/10 この↓献血キャンペーン、わざわざ2回もメールで告知が来たです。 今までに無いパターンだよ。------10月1日スタート...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白河より

 こちらから続いてます。10/08 昨日、白河には19:00過ぎの到着となりました。 白河市公認のご当地キャラ、小峰シロちゃんが健在だね。  体の線が、ちょっと細過ぎる気はしますけどっ。 白河はゴルフ推しなんだ。  ともあれ、腹ペコな私は、ご飯を食べなくっちゃ、なのです。 東口へと降りてみましたが、ファストフード的なお店は全く無くって。 飲み屋さんに焼き肉屋さん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湯河原から台風へ

 こちらから続いてます。10/11 湯河原のホテルでは、内風呂に入って、岩風呂に入って。 ちょっと狭いけれど、人も少ないので、のんびり出来たよ。 温いお湯にゆったり浸かります。 ほにょー。 来て良かったねえ。 晩ご飯を食べてお部屋に戻ると、布団が敷かれていたのですけど。 広いお部屋の片隅に、ちんまりと1人分のお布団が!。  思わず、ぼっちの悲哀を感じてしまったり。 なあんて。...

View Article
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live