Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天使様と豊後森機関庫

 TVアニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」の公式サイトで公開されている、「Always with you ―どんなところへも、君と―」の真昼ちゃんのイラスト、九州・沖縄エリアが公開されました。 えっと、公開されたのは、結構前なのですけどね。 今回は、牛さんと黄色いポストが何処だか分からなかった。 大宰府と青島なんですかあ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる

 この3月は、近場をうろうろ回ってました。 習志野とか、幕張とか、羽生とか。 本当に近いのです。 だって、忙し過ぎて、連休取るのはとても無理なんですもの。 03/23 今日は、新習志野駅前の湯~ねるへ。 会社の帰りにそのまま泊って、翌朝はそのまま出勤します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バースデー3月

 秩父鉄道の羽生駅へ03/04に寄ったとき、桜沢みなのちゃんのスタンディングにハッピーバースデーの装飾が付けられていたよ。  熊谷駅にも、これとは違う、バースデー装飾が有って。 調べてみたら、桜沢みなのちゃんのお誕生日は03/24なのでした。 秩父鉄道では、イベントなんかも有ったみたい。  当ブログのURLになっている、高瀬祐花ちゃんのお誕生日は03/21。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日光を断念して桐生で折り返した旅

03/03 この旅は、東武が発売している日光・足尾ルートパスを使って、足尾銅山のトロッコに乗ろう!企画だったのですけど。 途中、羽生のホテルに泊まるっていうゆったり行程。 じゃらんから1,000円のクーポンを貰っていて、更に埼玉割を併用した予約をして。 15:00にはチェックイン、天然温泉付きのホテルでごろだらする予定。 でも…。 会社でトラブルに巻き込まれ、退社したのが19:00になってしまい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はじめてのおるすばん(18禁)

 とあるキャラクターくじのタイトルロゴを見ていたら「はじめてのおるすばん」が思い浮かんで来たです。 略して「はじるす」。 検索してみたら、タイトルロゴは全く似ていなかったのでした。 人の記憶なんて、あてになりません。 でも、懐かしいな。 かなり昔のゲームですもん。 私も買ったよ。 可愛い双子の姉妹とお兄ちゃんのおるすばんアドベンチャー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里

03/16 今日は海浜幕張へ行きますよ。 西船橋から京葉線経由で。 この時間帯は、南船橋で乗り換えが必要でした。 ホームの構造上、階段を昇り降りしての乗り換え。 これは完全に運なのですよね。 南船橋に限らず、新習志野でも海浜幕張でもそれは一緒。 武蔵野線と京葉線を乗り換えるときの宿命とゆーか。 京葉線は209系がやって来ました。 1編成しか走っていない209系なのですが、私はやたらとぶつかります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そんなの無理!

 連休がなかなか取れません。 そして、お休みの日に限って天気が悪いっていう。 そんな日に会社に行かなくて済むのはラッキーなのですが、海が時化てしまうのは困るのです。 とても困るのです。  来週、04/14就航の「さんふらわあむらさき」は、発売開始日に別府発の初便を予約したのですが、これもお仕事の関係で乗れそうにありません。 むらさきちゃん…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

僕らは旅の途中(新横浜線)

04/12 今朝は新横浜まで行きます!。 正直、面倒臭い気持ちはあるけれど。 ちゃんと向き合わなきゃ駄目。 オフピークポイントが貰えるギリの09:00過ぎには船橋の改札を通ります。 緩行で市川まで行き、改札を出入りするっていう面倒な手順を踏んだりしつつ。 その後、快速に乗り換えて、武蔵小杉まで行くです。 たまには相鉄直通列車にも乗らなくちゃ、ね。 続行ですぐに到着したよ。 がらがら。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JL321

 こちらから続いてます。04/12 羽田空港第1ターミナルに到着っ。 今日は南ウイングからの出発だね。 最初は13:00のJL319を予約していたのですが、間に合わなくなりそうなので、1時間後の便に変更したです。 株主優待券の利用なので、その辺りは自由自在。 ちなみに今日から、JALの制度が大幅に変わり、利用者目線では改悪になってしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

牛さん飛び出てゲートウェイ(博多→小倉)

 こちらから続いてます。04/12 この後は、七隈線と御神牛がお目当てだよ。 牛のタタキが好物ということでは無く(←?)。 福岡空港に来るのは本当に久しぶり。 地下鉄への道順とか、もうすっかり忘れちゃったな…。 看板を頼りに改札を通り、博多で七隈線に乗り換え。 ここも、03/27に開業したばかりの新線なのでっ。 案内のサインとかが格好いいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横須賀中央→横浜→渋谷→新宿→中野→西船橋

 東京九州フェリー「すいせん」新門司-横須賀、乗船記から続いてます。04/13 横須賀港入港後は、船橋の自宅に帰るだけ。  前回はバスでJRの横須賀駅に出て、横須賀線で帰ったのですよね。 総武線直通のグリーン車で楽々でした。 今日はなるべくお安く帰ることに挑戦です。 て、そんな大袈裟なものでは無いですけど。  まずは、京急の横須賀中央駅まで歩いて、と。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州へ Re:Dive

04/16 それでは、再びの旅立ち。 今回も東急新横浜線を目指します。 経路を検索すると、渋谷よりも目黒の方が早そうなので、山手線で目黒へ。 目黒はJRの改札のすぐ隣に東急の改札が有って、何これ渋谷よりずっと便利じゃん。 今後は目黒推しで行きましょう。 普通を2本見送って乗った急行海老名行は空いていました。 一気に新横浜まで行けちゃいます。 他のお客さんも、殆どが新横浜で降りたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州へ(今月3回目)

04/27 今日はこれから九州です!。 何だか、この短期間にやたらと九州へ行ってるみたい。 夏が近付いて、暑くなる前に行っておきたいですものね。 午前中だけお仕事をして、秋葉のC&Cでカレーを食べるよ。 そうしたら、C&C55周年記念のお楽しみ袋を売っていて。 55周年記念ロゴ入りスプーンとかが入ってます。 欲しい!。 でも、旅先に持って行くわけにも行かないので…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

身動き出来ない街(天王寺)

 フェリーさんふらわあ「さんふらわあむらさき」別府-大阪、乗船記から続いてます。04/28 朝、もうすっかり明るい中、フェリーを降りてトレードセンター前まで歩きます。 ホームに上がると、6:54の電車に無理無く乗れて。 コスモスクエアまで1駅移動して、地下鉄中央線で弁天町まで行きますよ。 ここから環状線に乗り換えて、天王寺へ。 全区間、フツーに座れてしまいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沼津市制100周年

 沼津は市制100周年なのですって。 その重要な記念ポスターにもAqoursが採用されて、びっくりしたよ。 「きらり沼津。次の100年へ」とのことでっ。 100年後、当然私は生きていませんが、沼津はどんな沼津になっているのでしょうね。 このポスターは市販もされているそうなので、早く買いに行かなくちゃです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

P.S.真昼ちゃんへ(宮崎空港-青島)

 宮崎カーフェリー「フェリーろっこう」神戸-宮崎、乗船記から続いてます。 宮崎のフェリーターミナルには、「すずめの戸締り」監督さん?のサインが飾られていたよ。04/17 バスで宮崎駅に着いたらすぐに、Suicaで改札を通って。 09:16の特急「ひゅうが9」号で宮崎空港へと向かいます。 この区間は特急料金不要で乗車可能なのよさ。 乗り継ぎ時間は短かったけれど、余裕でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

行かずに悔やむより勇気出そう!編(紀伊勝浦へ)

05/03 ニュースでは、GW下り新幹線の混雑ピークなんて言われている本日なのですが、東京06:15の「のぞみ3」号に乗っちゃいます。 前回の天王寺での失敗(←?)をフォローする旅。 なんてね。 4日前の時点で、窓側席が取れてしまったので…。 その先の行程も、全て予約が取れました。 取れてしまったので、本人も予期せぬ旅行が確定したよ。  混雑を見越して、さすがに今日は全ての切符を事前に発券済みです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー

 ついに2社合同のイベントが開催され、それぞれに1日乗車券が発売になります。------『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』 西武鉄道・伊豆箱根鉄道 合同スタンプラリーを開催します!------ ってことで。 プレスリリースが公式サイトに出ていました。 さすがに、2社を1枚にまとめたきっぷは発売になりません。 エリアが全然違うので、一気に乗るのは大変ですものね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月の旅

05/15 既にもう、5月も半ばになりました。 今月はJALのスマイルキャンペーンに初めて参戦して、7区間の航空券を取ってみたりして。 頑張って取り過ぎた…。 ほぼ全て日帰りなんですけどね。 滅多に行けないところへ行ってみます。 ここ↑とかっ。  今日は朝も早くから羽田空港へ。 フライトの1時間30分も前に着いちゃいました。 空港快速には乗らず、のんびり普通のモノレールで来たけれど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

勢いでとにかく撮影だ!編(太地へ)

 こちらから続いてます。05/03 紀伊勝浦の改札を通ると、律儀に途中下車印が押されたよ。 東京都区内から大阪市内までの片道乗車券です。 当然、伊勢鉄道経由なのですが、「南紀」では乗車券のチェックはされませんでした。 改札前の温泉むすめのポスターを眺めつつ。 にしても、ちょう強引な名前を付けますよねえ。 グッズなんかも売ってるね。 あと、駅前には足湯が有った。...

View Article
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live