Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live

■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」

 吉野っ。  何だか吉野大峯ケーブルに似ているなあ、なあんて思いつつ見ていたけれど、景色に見覚え有るし、あのお寺はどう見ても蔵王堂だし。  ラストには、吉野駅そのものが出て来たから、びっくりしたよ。  吉野には親戚が住んでいて、何回も遊びに行きましたからっ。  最近はご無沙汰なのですが、吉野駅も自動改札になって、駅前にコンビニが出来たのでしょうか…。  懐かしいな。...

View Article


■アクセル・ワールド 第3話「Investigation;探索」

 高円寺っ。  毎日のように行き来している景色が出て来たから、びっくりしたよ。  永福町行きの京王バスが、凄く立派なバスだったのが新鮮。  あれなら、現実よりもいいですもん。  今回、千百合がすっごくいじらしくって、私はうるうるなのですよー。  幼馴染み評論家としては、もお嬉しくって!。  でも、何だか不幸そうな役回りみたいなのが、すっごく心配。  不幸そうなオーラが、出まくりなんですもん。...

View Article


■夏色キセキ 第3話「下田ではトキドキ少女は空をとぶ」

 下田っ。  港の景色とか、見覚えが有るのがちょっと嬉しいです。  あそこのローソンで、買い物したことだって有りますし。  えへへ。  でも、下田の街には、あんまりいい思い出は…。  辛いことばかりじゃあ無かったけれど。  なあんてことはともかく。  サブタイ、ドキドキ少女なのかと思ったら、違ってました。  御石様の奇跡、意外と簡単に発動するけれど、肝心なときに発動しなかったり、結構気紛れ。...

View Article

■さんかれあ 第3話「さんか…れあ」

 この作品、本屋さんで表紙だけは何度も見たことがあったけれど、ゾンビな彼女のお話だなんて、想像もしませんでしたよお。  タイトルがヒロインの名前だったりとか、意外過ぎでしたし。  礼弥、本当にゾンビになっちゃいました。  千紘にとっては、願ったり叶ったりなんですもん、後はもおラブラブ展開ってことで!。  …そういうものでも、無いのかにゃ?。...

View Article

■あっちこっち 第3話「無情なる雪合戦VS⇔調理実習(燃)」

 つみきの髪型が、何だかすっごく気になっちゃって。  アホ毛が何かの文字みたいに見えるし。  実はあれがネコミミに変形するのが凄いです。  ロングにしている後ろ髪も、物凄ーく重たそう。  気になるよう(笑)。  出来れば、ずっとネコミミを希望、かな。  この作品、1話と2話を見て、あまりにもゆったりのんびりしているので、私にはとても耐えられないって、切ろうかと思ったのですけど。...

View Article


■これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第3話「Yo!それは You! 情!」

 次回予告が楽し過ぎだよー。  これが、毎回すっごく楽しみで!。  いいなあ。  ユー本体は、既に何処かへ行ってしまったけれど(^^;。  AもBもCも、みんなお兄ちゃんが大好き。  決しておケツだけでは無い、歩の魅力がここに有ります(笑)。  歩の任務はとっても過酷なのに、あの衣装のせいで、フツーの人にはなかなか理解されなくって。  いえ、何故か理解は得られたみたいですけど…。...

View Article

■うぽって!! 第3話「あらって こすって」

 FNCがふんこって呼ばれることよりも、現国が枕草子の授業をしていたことの方が、ずっとずっと気になる私なのです。  ともあれ、現国もそろそろ学校に慣れて来たみたい。  あの見事な銃の構えは、もう見せてくれないのかしら。  なので、ふんこが怪しいモードに突入することも無くなったよ。  ちょっと残念。  それでも、ふんこはみんなに色々といじられるから、表情がころころ変わって、楽しいです。...

View Article

■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第3話「接触」

 みんなで、吉野山から吉野大峯ケーブルで千本口へ~。  本当、懐かしいの。  子供の頃の私は、敢えてケーブルには乗らず、徒歩で山を登ったり下りたりとかしてました(^^;。  さてさて。  阿知賀は初戦で晩成と当たって、さくっと勝ってしまったよ。  本当にさくさくと片付いてしまったので、びっくりなのです。  晩成の選手も応援していた初瀬も、そりゃあショックだったでしょうね…。...

View Article


■這いよれ!ニャル子さん 第3話「八坂真尋は静かに暮らしたい」

 真尋の本心は、本当にこのサブタイの通りなのですねん。  ニャル子って、やることなすこと、全てが騒々しいのですもん。  何だかんだで、真尋はツッコまずにはいられないみたい。  まあ、そうしないと、延々とニャル子のペースになっちゃいますから…。  フォークを使って、強制的にターンを終わりにしなくっちゃ(^^;。  クー子も、やっていることはニャル子と全く同じだよ。  対象となる相手が違うってだけで。...

View Article


■これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第4話「いや、帰れご主人様」

 アーバレストって、何だっけ?。  何処かで聞いたことが有るような…。  なあんて、本気で悩みかけたけれど、ハルナが作品名まで、しっかり解説してくれました。  おー、ラムダドライバ!。  私は、本当に物覚えが悪くって(^^;。  歩がプラモ好きになったなんて、ちょっと意外。  ジオラマまで作って、写真を撮ったりしていたよ。  まあ、ニワカでは有りますけど、セラが言う程には気持ち悪く無いような。...

View Article

■アクセル・ワールド 第4話「Declaration;告白」

 あ、また永福町行きの京王バスが出て来たよ。  背景としては、結構重要なのかしら(笑)。  それから、黒雪姫が運び込まれた病院のモデルって、阿佐ヶ谷駅近くの河北総合病院ですよねー。  回転扉とか受け付け前とか、雰囲気が良く出ていましたです。  色々な事務手続きの為に、私はここの病院には頻繁に通っていたりして…。  黒雪姫が犠牲になって、春雪は無傷で済みました。...

View Article

■さんかれあ 第4話「普通の…女の子…」

 ゾンビでも、死後硬直とかするのですねー。  ろれつが回らなくなっていたのは、口調が可愛かったけれど…。  体を維持して行くには、どうすればいいのでしょう。  ばーぶみたいに、紫陽花の葉っぱを食べればいいのかにゃ。  取り敢えず、破れたお腹はですね、お裁縫の技術を活かして、礼弥が自分で縫い付けてましたけど(^^;。  んーと、シリアスなのかギャグなのか、やっぱり判断しかねてます(笑)。...

View Article

■あっちこっち 第4話「つかまえたいの⇔恋のドナドナ」

 缶蹴りするなら、校内に人が沢山居た方が、ゲームとしては楽しいような気がするんだけどな。  怒られちゃうか。  まあ、あんなに騒いだら、先生方の会議の迷惑になっちゃいそう。  伊御とつみきは、缶蹴りには特に興味は無さそうでした。  真宵お手製?のセンサーとか、面白いなあ。  校内って、何げに隠れる場所が多いですし。  30分間隠れていたら終わってしまうので、必要になって来ますものね。...

View Article


■モーレツ宇宙海賊 第17話「意外なる依頼人」

 ジェニー、合流しました(^^)。  戻って来てくれて、嬉しいな。  弁天丸が誘拐するまでも無く、自力で脱出してしまったよ。  いや、それって、凄いことなのではないかと…。  銃撃戦までしていたもん。  肝心の婚約相手なんかは、出番すら有りません(^^;。  そして、ジェニーとリンは、熱いキスを…。  って!。  2人、そこまでの関係だったのですねー。...

View Article

■うぽって!! 第4話「うたって きそって」

 つい最近まで、アーマライトって、兵隊さんが使う、ごっつい照明用具なのかと思っていた私なのです。  ちなみに、「菜々子解体診書」の主題歌の歌詞で、私はアーマライトを知りました(^^;。  そもそもは、会社の名前なのですねん。  銃にも色々な特徴と歴史が有って、それを知ってこの作品を見ていれば、登場人物への思い入れも、かなり変わって来るんだろうな。  ちょっと悔しいのです。...

View Article


■夏色キセキ 第4話「ユカまっしぐら」

 紗季になった優香の「あたし、優香!」っていうのと、優香になってしまった紗季の「むぅわたあんた達なのぉ!?」っていうのが、思いっ切りツボに来たです(笑)。  紗季はずっと怒ってましたよねー。  デートに出かけたと知ったときには、「優ぅ香ぁーっ!!」って。  サブタイ通り、ユカ好きにはとっても楽しいお話でした(^^)。  御石様ってば、色々と余計なことをしてくれちゃいます。...

View Article

■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第4話「全国」

 みんな、豪華なホテルに泊まっているのですねえ。  お部屋は広々としていて。  いいなあ。  ルームサービスとか、私は頼んだことが有りません。  そもそも、頼もうっていう発想が出て来ないのですもん(^^;。  んで、取り敢えずは東京見物をしなくっちゃ。  お部屋に閉じこもってばかりいても、仕方無いのですし。  暑いのはご勘弁だけれど。  まあ、試合の録画位は見なくっちゃ駄目かもです。...

View Article


■這いよれ!ニャル子さん 第4話「マザーズ・アタック!」

 40秒で帰るなんて言うから、一体どんな無茶な登場をするのかな、と思っていたのですけど。  普通に玄関から帰って来ました(^^;。  真尋のお母さん、取り敢えずフツーの人でした。  まあ、今までアルバイトのことを隠し通せたのですし、それも当然ですよね。  ニャル子のことは受け入れてくれたけれど、結婚相手としては却下。  妥当な判断なのです。  クー子とは、趣味が合うみたい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NBC対応訓練

 会社のご近所付き合いで、都営バスの車庫で行なわれた警察の訓練を見学して来ました。  これは、区内三署合同NBC対応訓練ということで、今回はバスの車内に放射性物質が置かれた、という想定での訓練です。  普段聞くことの無い、無線のやり取りとか、興味津々。  NBC案件と認定、警部以上の幹部が出動し、現場で指揮を取ること、みたいな。  警視庁の科学防護車なんて、初めて見ました。...

View Article

■リコーダーとランドセル レ♪ 第18話「家族と温泉」

 あつみが小学生に間違えられてしまうお話って、久しぶり。  何の問題も無く、男湯に溶け込んでしまえるという…。  そういうのって、寂しいね。  ただ、さすがにあつみは警察沙汰にはならなくって。  あつしと比べて不公平だけれど、まあ妄想だけに留めておいた方がいいですよねー。  何かと危険。  男湯からの脱出には、あつしが利用されちゃいました。  この場合、いい判断なのです。...

View Article
Browsing all 1696 articles
Browse latest View live