ココス×ラブライブ!キャンペーン
ファミレスのココスで、「ココス×ラブライブ!」のキャンペーンが始まります。 私は、ファミレスではデニーズが大好きなので、デニーズじゃ無いのがちょっと残念なのですが…。 まあ、かつてのデニーズとけいおん!のコラボメニューとか、かなりしょぼかったので、ココスで正解なのかもしれません(^^;。 ちゃんと、新規絵なのです。 ココスの制服、結構可愛いですよね。...
View Article■無彩限のファントム・ワールド 第2話「迷惑UFOをやっつけろ!」
冒頭のファントムの解説、もっと何とかならなかったのかしら。 本当に、無駄知識って感じなんですもん。 ルルがせっせとツッコミを入れてましたけど…。 そもそも、そのツッコミ自体がかなり邪魔で。 やっぱり、ルルって要らないコなんじゃ…。 取り敢えず、同居では無く、何処からか通っているのは分かったです。 実は結構、重要な秘密が有ったりもしそうなのですけどね。...
View Article■この素晴らしい世界に祝福を! 第1話「この自称女神と異世界転生を!」
カズマってば、異世界でもずっとジャージなんだ…。 お金、無いですものね。 所持金ゼロはキッツイのです。 アクアも、今までずっと、そんな設定で異世界に人々を送り込んでいたのかしら。 まあ、ギルドの登録料は、アクアが稼いで(?)くれたよ。 プライドはズタボロですけど…。 あれで、少しは吹っ切れたのかしら。 あの2人、何だかんだで、地道に頑張ってますよねえ。 生活力有ります。...
View Article■ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第2話「クロスキューブ」
春太と千夏、いいコンビじゃ無いですかあ。 お互いに遠慮が無いから、息の合った掛け合いを見せてくれます。 テンポいいよ。 意外と、千夏のひらめきは、春太の推理のお役に立つことが判明。 美味しいところは、草壁先生がみんな持って行ってしまったけれど(^^;。 春太は、吹奏楽部のこと、かなり真剣に考えているのですね。 1年後を見据えています。 それも、草壁先生の為かあ。 恋って凄い。...
View Article■少女たちは荒野を目指す 第2話「これもひとつの青い春」
メイド喫茶に興味津々な文太郎が可笑しいの。 そんなに行きたかったんだ。 なら、みんなで行けば良かったのに。 1人で行っちゃうのは、むしろ凄い。 街角にメイドさんが居たりするのって、冷静に考えてみると、実は結構凄いことなんですよね…。 もう、慣れちゃいましたけど。 テルハは、しっかりメイドさんしてくれましたあ。 地とのギャップが有り過ぎですけど…。 てゆーか、声とか表情とか、全然違うのですもん。...
View Article■紅殻のパンドラ 第2話「大深度地下 -ジオフロント-」
ボトムズですかあ…。 なんてことはともかく、クラリオンを可愛がる福音を愛でる時間がまた始まりました(^^;。 ラストで、2人、とうとう結婚してしまったみたい。 お幸せに。 いや、幸せは掴み取るものなのです!。 ウザルが居なくなってしまったら、クラリオンのメンテとか、どーするんだろ。 まあ、ウザルが死ぬとも思えませんけど…。 むしろ、福音達の方がヤバい。 いきなり蜂の巣にならなくって、良かったね。...
View Article徳島へ…
01/16 仙台へ行く予定を延期して、徳島へ行くことにしました。 私のお休みと、「フェリーびざん」の配船を追いかけるのに、疲れてしまって。 行けるときに行っておきましょう。 西船橋17:09の東京行きで出発だよ。 その前に、みどりの窓口で、来週の北海道の切符を購入します。 「スーパー北斗10」号ね。 本当は空路で移動したかったけれど、満席で…。 残念。...
View Article■ラクエンロジック 第2話「天才か愚者か Genius or Fool」
冒頭のミニコーナー、毎回有るんだ。 本編とは特に連動していません。 ラクロジって略すのかあ。 ちょっと不思議な響き。 あのお弁当箱は、中身が何なのか、本気で分からなかったです。 牛丼の具だけ、みたいな…?(^^;。 そして何故か、スカートを剥かれちゃいます。 本人は、そのことをすっかり忘れてしまってたり。 こらあ。 でもまあ、みんな楽しそうなのでした。...
View Article■ナースウィッチ小麦ちゃんR 第2話「ストーカー!?ここなちゃん危機一髪!」
実は、ストーカーが2人。 そういうお約束は大切なのです。 変身後のここながドSなのも、お約束。 そんな設定、すっかり忘れちゃってましたけど…。 ここなの嫌いな物は、一体何なのでしょうね。 やっぱり、Gです!?。 一応、たぬPの説明はちゃんと聞いて、理解している筈なのですが。 速攻で承認してくれちゃいました。 いいコ過ぎるー。 幼い頃から頑張り屋さんのここな、報われて欲しいのです。...
View Article■大家さんは思春期! 第2話「大家さんは家庭的!」
OPの曲、明るく元気で、チエのイメージにぴったりなのです。 イラストも凄く可愛いよ。 制服を何着も着回していたですかあ…。 しかも、貰い物とかをいっぱい持ってるらしく。 いつもいつも制服って、私は嬉しいのですけどっ(笑)。 胸当てを止めたり、リボンを結んだり、面倒臭そうなのにな。 着るからにはちゃんと着るっていう姿勢が感じられる、真面目なチエだったり。...
View Article中央快速三鷹行き
01/11 中央快速の三鷹行きが、土休日の朝に1本だけ存在します。 そんなのが存在するなんて、今まで全然気が付きませんでしたが、今年になって2週連続で見かけたよ。 今朝、中野駅のホームに上がったら、丁度接近が入っていたので、写真を撮ったです。 中野発09:27。 三鷹に着くと、入庫したりはせず、そのまま東京へ折り返します。 こんな運用が存在する理由は、ネットで調べてみたら分かりました。 あ、成る程。...
View ArticleCOCOSと3COINS
この月曜日から始まった、ココスのキャンペーンに、早速参加です。 まだ2日目なので、さすがに楽勝だよね。 キャンペーン対象メニューの中から、カレーを注文して、2年生のクリアファイルを貰ったのでした。 取り敢えず、2年生だけでいいかなあ。 次は02/09だね。 時を同じくして、「3COINS×ラブライブ!」のコラボも始まったよ。 絵柄、可愛いっ。...
View Article■蒼の彼方のフォーリズム 第2話「う…ど…ん…?」
明日香は相変わらずわたわたしまくりなのです。 ヘンな飛行ポーズも相変わらず。 あれ、おっかしいの。 でも、明日香はずっと自然体みたいなので…。 押し付けがましいところが全く無くって。 最初はちょっと鬱陶しく感じていた明日香のこと、段々と好きになって来ちゃいました。 みさきと真白は、まだその粋には達していない感じかなあ。 何だか、居なくってもあんまり影響は無いような。 モブキャラみたい。...
View Article■最弱無敗の神装機竜 第2話「最弱の機竜使い」
リーシャが、すっかり可愛くなってしまいました。 何だか、ずっとやきもきしてる。 ツンの要素が皆無になってしまって。 王女としての優位性とかも、あんまり無いのですね。 てゆーか、王女っていうポジションが、逆に枷になってしまっていたり。 あ、成る程…。 それなら、立場が似ているルクスと仲良く出来たりしそう。 そして、順当に幼馴染みが登場します。 良し良し。 …何が(^^;。...
View Article■無彩限のファントム・ワールド 第3話「記憶コピペ作戦」
今回は、記憶のお話。 胸の大きい女の人がいっぱい出て来るお話じゃ無いんだ。 残念でした。 やっぱり舞は、幼い頃から乱暴者だったのですねえ。 幼児であれですもん。 期待を裏切りません。 記憶が自分に都合の良い方向へ書き換えられちゃってること、確かに有りますよね。 舞、そういう願望なんだ。 でも、格闘技の習得の為に、わざわざ記憶をコピーするっていうのも、不思議な感じ。 体がついて来ないと思いますもの。...
View Article■この素晴らしい世界に祝福を! 第2話「この中二病に爆焔を!」
カエルに自ら食われて、その隙にカズマがトドメを刺す。 アクアもめぐみんも、この戦闘スタイルを、すっかり確立しました。 ある意味、あのパーティーにぴったり。 カズマの負担はおっきいですけど…。 まあ、1匹はめぐみんが魔法で倒したので…。 さすがに過剰過ぎるのが難点。 周囲のカエルを全滅させるならともかく、逆に、他のカエルを呼び寄せるとゆー…。 ダンジョン内では危なくて使えませんし。...
View Article■ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第3話「退出ゲーム」
いつの間にか、部員が更に増えてる!。 美代子って凄い。 実力の有るメンバーは、人を呼び寄せるのですねー。 美代子はすっかり溶け込んでます。 強引な千夏とは、いいコンビになった感じ。 バランスいいよ。 てゆーか、美代子が良いキャラ過ぎて!。 いい味を出してます。 意外でした。 千夏は、個人レッスンでへろへろ。 だけど、指使いの練習はもう癖になったんですって。 さすが、やる気有るのです。...
View Article■少女たちは荒野を目指す 第3話「はじめてなんだ」
電車が右側通行だったり左側通行だったりするのは、何とかならないのでしょうか(^^;。 ここ、日本…?。 まさか、単線並列ってことは無いのでしょうし。 砂雪とテルハは、案の定ぶつかっちゃいます。 単なる趣味、好みの問題で。 砂雪には、多くの人に受け入れられるもの、つまり売れるものを作るっていう、現実的な問題が有って。 それがちょっと強く出過ぎている面は有るのですよね。...
View Article徳島にて…
オーシャン東九フェリー「フェリーびざん」東京-徳島、乗船記から続いてます。01/17 徳島駅にとうちゃーく。 まだ14:00前なのです。 この後の予定は、徳島空港17:50発のJALで家に帰るだけ。 徳島では何にもしません。 こら。 駅前を歩いていたら、関西空港行きの高速バスが到着して、お客さんが全然居なかったので、ちょっと乗りたくなったりもしたのですけど。...
View Article■紅殻のパンドラ 第3話「偽装空間 -テラリウム-」
危険が迫っていなければ、基本、クラリオンは福音の言いなりです。 仲良しだよ。 結構、迷惑そうですけどねー。 気だるい感じが、らしくって。 にゃんこ状態。 でも、お耳だけは、断固死守。 福音への危険を察知すると、すかさず体が反応するよ。 福音はそんなクラリオンが大好き。 仲良しを通り越して、いちゃいちゃしてます。 それがこの作品の肝だったり。 いえ、あながち間違いじゃあ有りませんよね。...
View Article