■森田さんは無口。2 第23話「そそっかしいのはご愛嬌」
停まってる車にぶつかるのも危ないけれど、電信柱にぶつかるのも、かなり危ないって思いますよお。 顔面から行ってるじゃないですかあ。 美樹、さすがに注意力不足みたい。 真由も、お友達のピンチのときには、大声出す位じゃないと。 まだその領域には達していないみたいで。 おろおろするだけでした(^^;。 美樹の皆勤が途切れてしまったのは、残念だったよ。 何気に、皆勤って大変なんですもん。...
View Article■マケン姫っ! 第11話「まかろん限定サービスデー」
タケルも、いよいよマケンを装備しましたっ。 でも、そのマケンは発動することが無くって。 折角、使うべき場面が有ったのになあ。 相手もマケンを使ってこないと駄目っていう起動条件、つまりは、それだけ威力が強力ってことなのでしょうか。 それとも、単純にそういう仕様なのか(^^;。 んで、今回は、合宿の費用捻出の為の、アルバイトです。 てゆーか、今まで無駄なことにお金を使い過ぎでしょー。...
View Article■僕は友達が少ない 第11話「女子は浴衣姿がな、超可愛い(゚∀゚)」
近所の神社でお祭りです☆。 みんなでお出かけしたきっかけは、夜空からの目撃情報で。 見たまんま。 …それだけ?(^^;。 本当は夜空自身が行きたかったとか、そういうことは無さそうで。 小鷹が行く気になったのも、たこ焼きの調査をしたいからって言う…。 何ですかそれは。 そんなわけで、今回のお祭りは、正式な部の活動って訳では無いみたい。 結局、夜空と理科も参加しているのですけどね。...
View Article町内会の日帰り旅行
11/13 今日は、日帰りのバス旅行です。 目的地は日光。 勤務先が所属している町内会のお付き合いなのですよ。 当然ながら、町内会に知っている人なんて誰も居ません。 同僚が1人同行するのが幸いですけど、その同僚も転勤して来たばかりなので、つまりは知り合いが誰も居ないとゆー。 困ったものなのです。 集合時間の5分前に到着すると、もう他の人達はみんな揃っていたみたい。...
View Article■WORKING!! 第12話「デイジー死す」
デイジーは意外と頑丈で、まひるのパンチの直撃を喰らっても、ほぼノーダメージなのでした。 綿をちょっと寄せれば、元通り。 でもそれが、相馬を助ける為って言うのは、デイジー的には不本意なのではないかと…。 相馬、既に被弾を覚悟していたもの。 私だって、体を張った相馬の最期を見届けたかったです。 って、こら。 まひるの殴り癖にも、困ったものなのです。...
View Article■侵略!?イカ娘 第11話「催眠術じゃなイカ!?/組まなイカ!?/ふたりきりじゃなイカ!?」
アレックス、何だかちょっと迷惑そうなのでした。 困惑してます(^^;。 空気を読んで、催眠術にかかったふりをしてくれるなんて、優しいね。 丸くなっての寝姿が、凄く可愛かったよ。 早苗も、催眠術とか、あの手この手でイカ娘に接近して来ます。 油断ならないのです。 今回、一番お気の毒だったのは、渚ですよねー。 しかも、サルだし。 すっごい迷惑!。...
View Article■森田さんは無口。2 第24話「真由は怒らない?」
真由だって、怒りますよねえ。 感情と言葉が表に出て来ないから、なかなか分かりにくいけれど。 以前、黙ったままだと怖いって、美樹が言ってたっけ。 でもまあ、基本、とても優しいので、悪意が無ければ、みんな許してくれちゃいそう。 制服も、シミにならなくって、良かった良かった。 一瞬、もう駄目かと思いましたよー。 男子2人、大野と小久保の妄想も、気持ちは分かります。 あの怒り方、可愛いもん。...
View Article■森田さんは無口。2 第25話「クリスマスはみんなでバイト」
知り合いのお店でバイトって、ちょっといいかも。 安心ですものね。 美樹は何か買いたい物が有ったのでしょうか。 最初は乗り気で無かった真由は、バイト代を有効活用していたっけ。 ほんわか。 真由の優しさ、両親との仲の良さが伝わって来たよ。 花の家は…。 いえ、何でも有りません(^^;。...
View Article新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 今年もまた、無事に次の季節を迎えることが出来ました。 ここ「ゆかねカムパニー2」も、9年目に突入です。 …良く続いているなあ(^^;。 自分でも感心しちゃいます。 でも、進歩なーい。 最近では、更新が滞ったりもしていますけど、引き続きマイペースで続けて行けたらいいな、なあんて思ってます☆。...
View Article新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 今年もまた、無事に次の季節を迎えることが出来ました。 ここ「ゆかねカムパニー2」も、9年目に突入です。 …良く続いているなあ(^^;。 自分でも感心しちゃいます。 でも、進歩なーい。 最近では、更新が滞ったりもしていますけど、引き続きマイペースで続けて行けたらいいな、なあんて思ってます☆。...
View Article■森田さんは無口。2 第26話「四人は仲良し」
結局、喧嘩の原因は何だったんだろ…。 美樹によると、千尋が冷たい言い方をしたから、みたいですけど。 まあ、そこは別にどうでもいっか。 さすがに、花は喧嘩慣れしているから、余裕だったにゃあ。 真由は色々と考えてはいるけれど、考え過ぎちゃって、結局何にも出来なくって。 心を配り過ぎるのも良くないですし、それはそれでいっか。 夜に眠れなくなったりしちゃう位、友達思いなんですから。...
View Article■C3 -シーキューブ- 第12話「超越者は何処にでもいる」
春亮の家に居る人達は、確かに色々と超越しちゃってます。 呪いとか、そういうこととは、全く無縁に見えますもん。 本当は、すっごく近い所に居るのに。 常に呪いそのものと向き合っていて…。 春亮的には、呪いと同居なのですよ。 このはも、ようやくこっちの世界に来てくれた、みたいな感じ…?。 色々と考えちゃうことも有るけれど、それはそのとき個別に対処して行けば良くって。...
View Article■真剣で私に恋しなさい!! 第12話「真剣で私に恋しなさい!!」
大和の恋心を、ヤドカリから皆さんへ向けさせるには、一体どうすればいいのでしょうね。 これは大変だ。 大和のお父さんだって、いつかは日本に戻って来て貰わなくっちゃいけません。 やることは山積みなのです。 すき焼きも、食べないよりは食べた方がいいかな、って。 私自身、すき焼きに特に拘りは無いので、もっといいものを食べたいって気持ちは分かりますけど…。...
View Article■マケン姫っ! 第12話「楽園を守るもの」
タケル、マケンよりも、別のものが発動しちゃってます。 タケルには、もっとマケンで頑張って欲しかったのですけど。 でもまあ、春恋に助けて貰えましたし。 長く一緒に過ごして来た、あの2人ならではなのです。 そういう繋がりは、大切にしなくっちゃ。 幼馴染みらしく(^^)。 VENUSの皆さんも、仲間として、しっかり助けに来てくれて。 取り敢えずは、味方だったね。...
View Article■ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第12話「はじまり色の季節」
みうは、新吾を手に入れた代償として、ぱんにゃを失うことになりました。 世界は、そうやって幸せと不幸せのバランスを取っているのですねん。 …違うから(^^;。 これは、そういうお話じゃあ無いから。 でもまあ、ぱんにゃとのお別れが有るからこそ、みうには新吾が必要ってことで、アニメではみうが選ばれることになったのかなあ。 みうにとって、ぱんにゃはとっても大切な存在でしたものね。...
View Article■僕は友達が少ない 第12話「僕達は友達が少ない(`・ω・´)」
教室での小鷹と夜空、やたらとドラマチックなのですよ。 ショートになった夜空、涙をぽろぽろ流していたし。 これが、本当の再会なのですものね。 夜空は、最初から気付いていました(^^)。 でも、先っぽの方をちょっとだけとか、頭から思いっ切りぶっかけたとか、そーいう会話でみんな台無し。 無理矢理だとか、白い液体だとか、そーいう話は出ていなかったと思うけれど…(^^;。...
View Article■WORKING!! 第13話「さよならぽぷら」
あ、麻耶の出番がたあくさん。 今回は、かなり普通な雰囲気を出せていたのではないでしょうか。 偉い偉い。 そして、今までで一番、自然にお店に溶け込んでいた音尾さん。 そこにはびっくりなのです。 いつもなら、帰って来ただけで大騒ぎになりますものね。 今回に限っては、葵との絡みも無くって。 ぽぷらがバイトを辞めてしまうのは、それだけみんなショックだったみたい。...
View Article■侵略!?イカ娘 第12話「訓練しなイカ!?/祭りじゃなイカ!?/やっぱり祭りじゃなイカ!?」
ん、たまには訓練とか、必要かも。 イカ娘が何をしに陸へ上がって来たのか、私だって忘れそうになりますもん。 今期は、OPの歌詞だって、そんなに侵略じゃ有りませんものね。 イカ娘が本気になれば、一気に地上を侵略出来ちゃったりしそうだけれど、いきなり千鶴が障害になります。 後はまあ、エビが好き過ぎなこととか…(^^;。 世間知らずなこととか。 色々なことに興味津々なこととか。...
View Article年末年始の過ごし方(郡山往復)
1/31と1/01はお休みになりました(^^)。 …1/02は、お仕事なのですけどねー。 なら、何処かへ旅に出て、ホテルにお泊りしちゃおう!。 往復には青春18きっぷを使って、手近な200キロ圏内を目的地に。 白河の旅館と郡山のホテル、どちらにしようか迷ったけれど、最終的にはネット環境の有無で決定したよ。 予約は、当日ぎりぎり。...
View Article函館へ。
今回の旅は、北海道2泊3日。 骨休みが目的なの。 かなりゆったりとした行程にして、往復の空路とホテルは、JALのダイナミックパッケージで予約しておきました。 その後、道内の切符を買う為に、会社の最寄駅の窓口に並びます。 リクエストは、「スーパー北斗」と「スーパーとかち」の指定券、それから函館から帯広までの乗車券(山線経由)。 簡単だよ。 申込用紙を提出して、と。...
View Article