Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

奄美大島の名瀬にて

$
0
0

 マルエーフェリー「クルーズフェリー飛龍21」東京-志布志-名瀬、乗船記から続いてまあす。
 ずっとほったらかしてしまったこの乗船記、ようやく完成しましたっ。
 誤字脱字のチェックが済み次第、公開出来るかと思います…。

11/15
 ウエストコート前のバス停の場所と発車時刻を確認して、お昼ご飯を食べるべく、私達は名瀬の街を歩きます。
 でも、食べ物屋さん、全然無いんです。
 ぐるっと大きく一回りしても、入りたいようなお店は無くって。
 ようやく見付けた、カレー屋さんでご飯。
 このお店って、金沢のチェーン店ですよね。
 私の地元、船橋のイオンにも出店してます。
 まあ、私達は、特に奄美名物には拘りません。
 美味しくカレーを頂きました。
 お隣りのお弁当屋さんも、お昼の買出しのお客さんで大賑わいだったです。
 空港にはジョイフルが有りますけどねー。
 あ、むしろ、バス停前のホテルのレストランでも良かったかなあ。

 そのホテルのロビーに戻って、バスが来るまで休憩です。
 カウンターで、バスのチケットも買ってしまいましょう。
Img_3749
 バス停の標柱は木で出来ているね。
 街角に今、溢れている南の島の空気、だよ。

 バスは、市内をぐるぐる回って、お客さんを拾って行きます。
 同じ場所を2回通ったりするもん。
 空港までは、結構な距離が有りました。

 途中、海辺に立派なホテルが見えて、友人が興味を示していたけれど。
 あれって、マルエーが経営している、山羊島ホテルですよお。
 最初の予定では、あそこでお風呂に入って、ご飯を食べる筈だったんです。
 でも、フェリーの遅れとVNLのフライト時間の関係で、そのプランは実行不可能になってしまい。
 私1人だったら、全然大丈夫だったんだけどな。

 友人の成田行きVNLは14:00。
 私の羽田行きJALは15:25。
 ここからは別々のフライトです。
 私はJALにしか乗らない人なんだもん。
 先に帰られてしまうのは悔しいけれど、スクフェスのイベントの締め切りが15:00なので、都合が良いと言えば良いかもしれません。
 さくっと友人を見送ります。
 LCCであるVNLがどっさり遅れていたり、いっそ欠航したら楽しいのですが(こら)、そんなことは全然無くって。
 ココロの位置をずらして聞いた、夢が壊れる苦い響き(^^;。

 展望デッキに出て、自衛隊のヘリコプターが次々と飛来する中、VNLと続行のRACを眺めます。
Img_3758
 ちっこいRACの機材が、VNLと全く同じ動きで滑走路へと向かうのが楽しかったです。
 対岸には、懐かしい喜界島が見えています。
Img_3762
 程無く、両機は雲の中へと消えて行って。

 私のJALも、定刻でした。
 羽田への着陸前には、富士山がくっきりと見えて、富士山を眺めながらスタートした船旅を、富士山を眺めながら締め括ったのでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles