彼女さん、可愛いですね。
ん、それは私も本当にそう思います。
色々と、細かい所に目をつぶれば…。
佐藤は、八千代の初めてのお友達だったですかあ。
いつも仲良しだけれど、それ以上の展開は望み薄なのかなあ。
佐藤、頑張って!。
夢の中でも負け気味なのは痛いかと…。
陽平は、また厄介な女に目を付けられてしまったものです。
あれは性質が悪いですよー。
乱暴者ですし。
振られ癖も付いてますし。
まあ、ずっと状況進行中なら、お店でお酒を飲んでクダを巻くことは無くなるのかな…?。
梢は、生かさず殺さずが基本です(^^;。
まひるから宗太って、メールでの繋がりは無いのかしら。
同僚なんだし、連絡用に知らせ合ってるものだとばかり。
まひるが自分から聞かないと、宗太のメアドは手に入らないってことですかあ。
聞き出す勇気さえ有れば、普通に教えてくれるとは思うのですよね。
それがまひるには出来ないのでしょうけど(^^;。
葵は、相変わらずお仕事をしていません。
宗太との差が、たったの時給30円って言うのは、確かに破格の待遇かも。
葵も何かのお役に立っているところ、しっかり見せてくれればいいのですけど。
現状、何にも有りませんよねー(^^;。
成長だってしてないもん。
自立を促す宗太は正論だったけれど、その言葉は、ちゃあんと本人に届いたのでしょうか。
やっと追い掛けて貰えて、泣いちゃってた葵は、かなりイタイケでは有りました…。
えーと、あれ、結構破壊力有るって思います。
保護してあげたくなっちゃうもん。
やっぱり葵は、甘やかしてあげてないと駄目みたい。
お店の戦力には、成り得ないってことで(笑)。
今日もワグナリアは、平和です(^^)。
店長の人選に、間違いは有りませんからっ。