これからと言うか、明日からの旅をどうするか、という切実な問題が有ったりしています。
東京九州フェリーに乗るべく、連休を取っていたのですが、台風の影響が関東と九州の両方に出てしまって。
船酔いするのは嫌なので、予報を確認しつつ、いつ乗るか、西行東行のどちらに乗るか、慎重に検討中なのですよ。
幸い、予約は一切していないので、行程はどーにでもなります。
最悪、家でごろごろアニメを見ているっていう選択も…。
それはそれで魅力的かも…。
こら。
何とかしなくちゃ。
リミットは、今日の日付が変わるまでです!。
雨の後に虹が架かるのを楽しみに。
※画面はイメージです。
その次は、東武の株主優待券の消化、かな。
東武博物館にも行ってみたい!。
去年は無料券を無駄にしてしまったから。
JR東日本の株主優待券の消化は諦めて、売ってしまうつもり。
冊子のステーションブース利用券は活用するです。
JALの株主優待券も、1枚だけ残して売ってしまいましょう。
そう言えば、「新型コロナ特別調整ポイント2 マイル失効分」なる名目で、e JALポイントが1,497ポイント加算されていました。
気付かずに失効させたマイルが有ったのかしら。
管理がいい加減なのですよ。
ともあれ、船旅はどうしましょうかねえ。
頑張れ!私のやる気。
※画面はイメージです。