6,000マイルと引き換えに、羽田から何処かへの往復が出来ちゃう、JALどこかにマイルの旅。
前回の1月に続いて、また挑戦なのです。
9月末で、期限切れになっちゃうマイルが有って。
実際、6,000マイルじゃ焼け石に水で、今後2年間に渡って毎月の消化をしないと、いつまで経っても追い付きません。
もう、eJALポイントに変えちゃおうかなあ。
海外には、なかなか出れそうに有りませんし…。
なんてことはともかく、前回は「鹿児島 大分 沖縄(那覇) 帯広」の中から、帯広が指定されたわけなのですが、今回も決め手に欠けるまま、何度か挑戦してみます。
大阪とか小松とか、あまりにも近い目的地が選択された場合は、スルー。
最終的には、「旭川 福岡 三沢 帯広」で決めました。
前回と同じ帯広が居るのが気になりますけど。
ん、まあ、三沢か福岡辺りがいいかな。
申し込みの約24時間後、1日で「JAL国内線 【どこかにマイル】ご搭乗便決定のお知らせ」っていうメールが届いたよ。
結果は…。
帯広。
また帯広かよ!(^^;。
どんだけ人気が無いんだ帯広。
北海道では、短い夏が終わり、秋をすっ飛ばして冬に突入しそうな気温になってますけど、それは私には好ましいので…。
旅先として、悪くは無いのかも。
旅はハッピーエンドのお伽噺じゃなくって。
みんながみんな幸せにはなれなくって。
いやいや(^^;。
取り敢えず、温泉に入って、何か美味しいものを食べましょう。
丁度、じゃらんから1,000ポイントのサービスが届いてましたし。
往復共に、非常口座席を指定して、と。
台風が通り過ぎたら、北の大地へ出発!、なのです。
こちらに続きます。
以下、雑談だよ。
08/28
小岩で途中下車して、お買い物。
その帰りに、普段は設定の無い、幕張行がやって来ました。
ダイヤが乱れているのですねー。
何か、新宿駅で発煙とか…。
思わず写真を撮る私なのでした。
インスタ映え的なやつ。
…何か違う気がしますけど。
09/13
水曜日の午前中、献血に行きました。
毎月のように、献血お願いメールが来るのですもん。
悲壮感すら漂っていて。
------
特に月・火・水曜日の午前中での成分献血を必要としております。
あなた様は、血液中の血小板数が他の方よりも多く、
------
血小板の数って、そこまで個人差有るのかなあ…。
あわよくば、400ml全血で手早く帰ろうと思うのですが、いっつも成分の、かつ時間がかかる機械での採血をお願いされます。
がっつり血小板を抜く気満々なのですよ。
まあ、献血出来るのも健康だからこそなので、別にいーんですけどね。
09/14
西武鉄道を走る「ラブライブ!プレミアムトレインツアー2本目」の申し込みをしていたのですが、仕事が入ってしまい、決済は断念です。
西武トラベル(株)戦略事業部から確認のメールが来ましたが、ごめんなさい、キャンセルします。
せめて、「『ラブライブ!サンシャイン!!』西武線スタンプラリー」には参加して、AqoursラッピングなNRAの写真を撮りたいって思うのでした。