Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

札幌の舞台挨拶へ向かう旅

$
0
0

08/01
 今回の旅は、劇場版ラブライブ!の舞台挨拶を、札幌まで見に行くのが目的です。
 ファンミーティングは福岡で、舞台挨拶は札幌。
 西へ東へ、大忙しだね。
 だって、ここしか当たらなかったんだもん!。
 好きで遠征したわけじゃなくって。
 ある意味、私ならではのクジ運とゆーか。
 Anotherなら死んでた。

 出発日の朝は、会社で迎えたりします。
 緊急対応で待機していて、1時間寝たところで叩き起こされ、それが終わったら、また1時間寝て。
 シャワーを浴びたら目は覚めましたけど、後々、大変なことに…。

 まずは、池袋へ向かいます。
 乗車したのは新木場行き。
 練馬で乗り換えて、と。
 普段は滅多に利用することの無い西武池袋線なので、楽しいです。
 複々線な景色も新鮮。

 池袋では、劇場版ラブライブ!を観なくっちゃ。
 まだ時間が有るので、エキナカでご飯。
 ちょっとイマイチなカレーを食べます。
 山手線が抑止になっているので、騒然とした雰囲気の池袋駅なのでした。

 映画を観終わると、今度は錦糸町へ移動だよ。
 また同じ映画を観るー。
 丸の内線の車内、池袋から御茶ノ水まで、少しでも睡眠を取っておくです。
 なかなかキツイのです。

 猛烈な暑さの中、錦糸町の駅前からolinasモールまで往復して、いよいよ北海道へ向かいましょう。
 浜松町乗り継ぎで羽田空港へ。
 ファーストクラスが空いていたので、そちらに変更。
 変更してから、ファーストクラスだと機内で寝られないことに気が付いたりとかして。
 まあ、いっか。
 お腹空いたですし。
 ダイヤモンド・プレミアラウンジへ行き、ネットを見たりして、ぐーたら過ごします。
 パンを取りに行く気力も有りませんでした(^^;。
 かなり、へとへと。

 そう言えば、JGCの会員も、優先搭乗が出来るようになったのですねー。
 まあ、今回はファーストクラスなのでっ。
 珍しく早めに搭乗して、毛布を返したり、新聞とドリンクの希望を伝えたり。

 ご飯の準備には時間がかかるみたいで、先にドリンクが届けられたよ。
Img_4677
 日本酒とおつまみでーす。
 日本酒の銘柄とか味とか、私は全然分からないので…。
 それはともかく、凄いペースでおかわりを持って来てくれるので、さすがに参ってしまいました。
 酔うー。
 油断していると、注がれてしまいます(^^;。

 ご飯はこんな感じだよ。
Img_4678
------
今月の提携店:知床グランドホテル北こぶし
小鉢:鮭南蛮漬、焼葱、子茗荷酢取り
炊合せ:かすべほっぺ煮、里芋、絹さや、柚子
主菜:匠の豚斜里産サチク麦王の冷しゃぶ 針葱 胡麻ポン酢
アスパラ、インカのめざめ、パプリカ、道産秋刀魚旨煮、燻鮭の絹田巻、つぶ貝と小松菜のお浸し、糸がき
俵御飯(ふっくりんこ)
知床羅臼の間引き昆布の味噌汁
茶菓「まっちゃクッキー」
(577kcal ※和菓子を除く)
------
 やっとご飯を食べられました。
 たちまち新千歳空港へと到着です。

 今日のホテルは、千歳です。
 快速「エアポート」で移動するよ。
 夏の北海道、土曜のホテルは何処も混んでてお高くって、困ってしまいました。
 本当に、空室が全然無いのですもん。
 まめにサイトをチェックして、まずは10,000円代のホテルを予約。
 その後、千歳の6,000円代のホテルに乗り換えたのでした。

 ホテルにチェックインすると、さすがにもう限界です。
 さくっと寝ちゃいましょう。
 今日は1日、頑張りました。

08/02
 早寝したので、今朝はとっても早起きです。
 気持ちいいな。
 朝ご飯はセットしていないので、もうチェックアウトしてしまいましょう。
 お部屋のバスは、あまりの狭さにびっくりしたので、使わないまま。
 スーパー銭湯に入りましょうね。

 外に出ると、空気の匂いは、いかにも北海道!って感じで。
 北海道に来たっていう実感が凄くわいて来ます。
 旅への期待が膨らんで、いい気持ち。
 それに、ちっとも暑くないのですよね。
 涼しさに喜んでいたけれど、太陽が昇ったら、途端に暑くなったのでした。
 あれれ…?(^^;。

 千歳線は、車両点検の影響で遅れが出ているみたい。
 「飛行場へお越しの方は、もう暫くお待ち下さい」。
 駅の案内放送、本当に若そうなおねーさんと「飛行場」なんて言葉のギャップが、何か面白かったです。
 「飛行場」なんて言葉、私も久しぶりに聞きましたよお。

 札幌駅の改札内、ロッテリアで朝ご飯を食べて、桑園のスーパー銭湯へ行って。
 のんびりなのです。
 でも、ちっとも観光客らしく有りません。
 実際、観光じゃ無いですもの。

 丁度いい時間に、札幌駅の真上に有る札幌シネマフロンティアへと辿り着いたのでした。
 今回は、眠くならずに映画を堪能出来そう。
 楽しみましょう。

 その後、エキナカでご飯を食べて、ネカフェで充電とかして、旭川行きの高速バスに乗るです。
 本当は新千歳から帰りたかったのですが、空きが有りません。
 面倒臭いのですよー。
 バスは満席で、しかも暑くって、通路側席で小さくなって旭川へと向かったのでした。

 さあて、さくっと帰りますよお。
 ただ、バスの時間を見ると、空港到着がぎりぎりなのですよね。
 富良野行きのバスですし。
 ちょっと心配になったので、タクシーで移動してしまいます。
 もっと早く来れば良かったのにね。
 料金は、4,170円位だったかと…。

 端末で座席を最後尾席に変更して、ターミナルへ上がると、お土産屋さんが丁度閉店したところでした。
 到着遅れで、搭乗開始は若干遅くなる見込み。
 あらら。
 でもまあ、出発は定刻なので。
 気の毒なのがANA&ADOで、定刻19:35発が、今の時点で2時間05分もの遅れになっていて。
 え、まだ羽田を出ていないのですか!?。
 大変そう。

 機内ではアイスコーヒーを貰って、うつらうつらしつつ過ごします。
 そんな感じのあっさりとした北海道旅行なのでした。
 どうにも連休が取れないので、フェリーに乗るのは、まだ暫く無理みたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles