Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

福岡のファンミへ向かう旅

$
0
0

06/18
 今回の旅の目的地は福岡です。
 ファンミに参加するんだあ。
 当初は、絶対に会社を休めない感じで、もう行くのは諦めていたのですが…。
 普段の会社への貢献度から、特別にお休みが認められたよっ。
 てゆーか、私の落ち込みっぷりが、周囲の同情を誘ったとゆーか。
 これは、作戦成功かなって(^^;。

 急な旅立ちになったので、行程は全く何も考えていません。
 折角なので、上野-「らいらっく」-新千歳-伊丹-「つくし」-福岡-羽田、なあんて行程も考えたのですが、北海道からの空路がどこも満席で、このコースは断念。
 予算の関係も有りますし。
 素直に、西日本へと向かうことにしました。
 必ずしも、行程は真っ直ぐでは無いのですけどねー。

 予約が必要な部分は、旅立ちの直前に、ぱたぱたとネットから予約。
 バスと、フェリーと、電車と、映画館と、飛行機。
 中日は約1時間の安全マージンが取れましたが、最終日はかつかつです…。
 どーなることやら。

 自宅を17:00前に出発して、京葉線経由で新木場へ。
 反対側のホームには、快速誉田行き、なんて変わった行き先の列車が到着しました。
Img_4512
 1日に1本だけ、誉田行きが有るのですねー。
 そんな快速を見送って、C&Cでカレーを食べます。
 C&Cは、お店によってメニューやシステムが微妙に違うので、楽しいよ。
 今のうちに、ちゃんとしたご飯を食べておこー。

 りんかい線は、がらがらだあ。
 大崎行きですものね。
 皆さん、次の通勤快速川越行きをお待ちです。
 国際展示場の改札を抜けると、18:10の送迎車が到着したところで。
 駅の正面で下車する方を降ろして、ぐるっと回って乗り場へと。
 そんなに早くターミナルへ行っても仕方無いので、私は次の18:30の便に乗るです。
 帰宅する沢山の人達の流れに逆らって、周囲をとてとてお散歩。

 ローソンでは、明日の朝食用に、パンを購入しておきます。
 さすが国際展示場駅前のローソン、アニメのグッズが大充実なのでした。
 あ、あのコのグッズ、可愛い!。
 欲しいけれど、旅立ったばかりで、荷物を増やすわけにはいかないのです…。

 お店を出ると、丁度ユーカリが丘行きの高速バスが到着したよ。
 お客さんが1人だけ乗りました。
 車体にKaNaCの文字が入った、懐かしいタイプです。

 それでは、オーシャン東九フェリー「おーしゃんさうす」東京-徳島、乗船記に続きます。
 事前に調べたところ、明日の早朝、紀伊半島付近で、低気圧とぶつかります。
 波高は、5メートルオーバーになってる…。
 そこは短時間で抜けてしまう、っていう判断をしたけれど。
 自信が揺れ動く。
 船酔いしないかな…?。
 勢いでとにかく乗船だっ。
 最終目的地は福岡なので、そのまま新門司まで乗り通してもいいのですが…。
 さすがに、ちょっと、ね(^^;。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles