八幡と陽乃の会話って、実は結構好きなんです。
表向き、普通に会話をしているようで、実は内面にかなり踏み込んでいるってゆー。
そこから逃げ出せない八幡は、お気の毒では有りますけど。
でも、八幡は陽乃に何を言われても、それは心の中に留めるだけで、実際に何らかの行動に繋げたりはしないので…。
ある意味、安心。
陽乃の相手が雪乃になると、そうは行きません。
ストレートに行動に反映しちゃう。
雪乃も、陽乃の呪縛から逃れられるだけの領域には、なかなか達しないので…。
厳しいのです。
まあ、陽乃にも、雪乃を心配している部分っていうのは確実に有るとは思います。
それは、八幡に対しての平塚先生と一緒で。
陽乃の場合、面白そう、っていう感情がかなりの割合を占めていそうなのが、困った部分では有ります。
実際、奉仕部の現状、今のままの関係って、バランスが取れているようで、実は凄くいびつですもん。
八幡は、そこには踏み込みたくないみたいですし、それはそれでいいと思うのですよね。
だけど、陽乃はそれを許しません。
陽乃の言葉、結衣は流してしまえても、雪乃はちょっと無理みたい。
家の事情も絡んで来ますからねえ。
実は、雪乃自身が奉仕部に依頼をすれば、解決出来ることでは有ります。
それが幸せかどうかはともかくとして。
チョコレート作りは、みんな楽しそうだったにゃあ。
沙希の妹ちゃんも可愛いかったし。
沙希自身も可愛かったり。
かおりは、いきなり爆弾ぶっ込んで来るし(^^;。
陽乃もです。
そんなの、葉山はへいちゃらでしたけどねー。
その都度、周囲の空気が変わるの、八幡には耐え難かったかもしれない。
見ている分には、とてもとても楽しいのですけど(笑)。
今のままで、全然いいじゃないですかあ。
いろははあざと可愛い後輩でしたし。
男ならみんな、ああいうの、好きでしょお?。
そんなシチュエーション、憧れちゃう!(笑)。
結衣も可愛かったですよね。
結衣だって、八幡や雪乃の調整役ばかりじゃないもの。
公式サイトのお誕生日記念イラストとか、何この美少女!って感じ。
状況は複雑そうなのですが、実は雪乃に全てが収束して行って、雪乃が他の誰でもない雪乃になれるか、注目なのです。
個人的には、現状のままが一番好きなのですけどねー。
上辺だけでも仲良くしていて、みんな一緒で、たまに事件が起きる、みたいな感じが。
八幡が犠牲にならないよう、結衣が悲しい思いをしないよう。
雪乃、頑張って。