Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

竹芝桟橋

$
0
0

04/23
 竹芝を22:30出航なら、多少仕事が押しても、全然大丈夫!。
 楽勝コースなのですよ。
 そんなときに限って、お仕事、定時できっちり終わってしまったりします。
 まあ、良かったかな。
 会社に居残っていると、何が起きるか分からないので、さくっと撤収。
 幸せはいつでも危険と背中合わせ、なのよさ。

 ん、さすがに早過ぎる感じなので、一旦、家に帰りましょう。
 東西線への直通列車に乗ると、高円寺進入のときに、一瞬だけ非常ブレーキを作動させていたよ。
 急停車します、お掴まり下さい。
 みたいな自動音声が流れて。
 すぐに常用に戻してましたけど。

 自宅でシャワーを浴びて、細々とした雑用を片付けて、20:30過ぎにまた出発です。
 念の為、山手線の運用を調べてみましたが、スクフェスのラッピングを纏ったトウ501編成は、既に入庫しちゃってました。
 残念。
 ゆりかもめに乗るまでも無く、浜松町から歩きます。
 いつもの南口では無く、北口なのは新鮮だあ。
 夏色キセキみたい!。
Img_4082
 改札口には、東海汽船の案内板が出ていたよ。
 駅前では、こんな時間なのに、東北各地の中学校の団体さんが、続々と貸切バスに乗り込んでいて。
 修学旅行なの…?。

 はいっ、竹芝客船ターミナルに到着です。
 それでは、東海汽船「橘丸」乗船記に続きます。
 何も考えずに予約しちゃったけれど、船酔い怖い…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles