何このサブタイ、格好いい!。
そしてチマメ隊、可愛い!。
ランドセルがすっごく似合うもん。
ラビットハウスは、もう、妹喫茶で決まりだね♪。
この超大型イベントを見れたのは、リゼ1人だけ。
ココアは残念でした。
ちょっと同情しちゃいます。
でも、ココアっぽい人って、実は結構あちこちに居たりとかして。
チノはすっかり影響を受けてますし。
マヤも素質が有るよ。
青山先生も、楽しいことは大好きらしく、すぐに乗っかって来ます。
いいないいな。
楽しそう。
私も混ざりたいよう。
今回、ココアとチノはずっと別行動だったから、チノは寂しくって仕方無くって。
本人が言葉にしなくっても、周囲にははっきりと伝わっていたよ。
ミルクココアを大量に生産してみたり。
こっそり電話しようと、もじもじして。
離れ離れって、初めてですものね。
いつもの賑やかさがないと、チノは元気になれないの。
ココアとの暮らしの中で、クラスメイトとの過ごし方とか、そういうことにもちゃんと対応出来るようになっていたみたい。
ともあれ、みんなでプールへ行ったり、楽しそうでは有りました。
一応、ココアと千夜はお勉強メインなので、別行動。
甘兎庵でのバイトとか、凄い充実ぶりだったり。
息ぴったりだし。
あの2人にも、コンビ名が欲しいところなのですよー。
シャロはさすがに、全然入って来れません。
何だかんだで、シャロも素直な気持ちに気付いたりして、いい雰囲気なのでした。
ココアを中心にした賑やかさの中で、ほんわかしつつ、時々うさぎ。
そういうのって、楽しいね。
だから、お茶とコーヒーも美味しいよ。