病み上がりなのに、士道を女子トイレに連れ込んで、いきなりぱんつを脱ぎだす折紙ってば…!。
まあ、士道からは何も見えて無かった感じですけど…。
折紙さんのあれ、冗談とかでは無く、本気でやってますよねえ。
恐ろしいコ…(^^;。
前回のラストであれだけのことが有ったけれど、士道と折紙の関係、全く変わらないことをお互いに確認したよ。
良かったあ。
私は、折紙が大好きなのでっ。
次が琴里ね♪。
謹慎2か月なら、暫くは普通に学校に通って、士道と一緒に居られそう。
にしても、士道が例え精霊だったとしても、士道を好きっていう、折紙の気持ちは変わらないみたい。
物凄い愛なのです。
妹と自分を殺されかかった士道も、折紙の事情をちゃんと分かってくれていて。
いいですね。
折紙は、もっともっと士道を振り回してあげて下さい(笑)。
にしても、鳶一折紙は鳶一槙奈とは全然似ていないのです。
同じ一族じゃ無いのかしら…。
十香はですね、すっかり面倒臭い女になってます。
地雷地雷(^^;。
いやいや。
実は単に子供っぽくて、勘違いなだけなのですが、その能力が桁違いで、ご機嫌を損ねて暴走すると、大変なことになります。
士道も、言葉が足りないからなあ。
スーツケースを修理に出すって、ちゃんと言っておけば良かったのに。
まあ、他の女と一緒だと、なかなか言い出しにくいかなあ…。
四糸乃も同じく面倒ですが、対処は比較的簡単みたい。
…めーわくでは有りますけど。
士道も大変だ。
色々と、振り回されまくってます。
何だかんだで、ラタトスクの監視下から外れて、自由に動いていたりして。
十香の居場所を自力で見付けたのは、偉いぞお。
まあ、十香は実際チョロイのでっ(笑)。
すっかりそういうポジションだった十香、そういえばプリンセスと呼ばれていた精霊で、公式には行方不明ってことになっているのですよね。
もうすっかり忘れてました。
私のリアルなお友達に、とっても好評な双子ちゃんと狂三も動き出したみたいです。
狂三は、相変わらず何を言って何をやっているのか、さっぱり分かりませんけど…(^^;。
前回のラストは、「お兄ちゃん大好き!」で終わったこの作品、今度は何が起きるのでしょうか(^^)。