今回、本当にコラボ無しなのかと思ったのにい!。
実は最初から、バースデーパーティーの準備をしてるじゃないですか(^^;。
千早の名前が出ても、私は全く気が付かなかったり。
「プロデューサー」って言われて、ようやく。
あっ!。
にしても、この作品のコラボ先って、知らない作品ばかりだったりするのですよ。
本当に、全部が全部。
私はこの作品、ちゃんと楽しめているのかなあ。
あ、でも、面白いと思って見てはいますよー。
純粋に作品そのものを楽しんでるってことで、無理に納得してしまいましょう(笑)。
ビーバーが水利権を持ってるなんて、初めて聞きました。
勝手にダムを作って、川の流れを堰き止めちゃったりするんでしたっけ。
カワウソは、そんなに水辺に依存していたかな…?。
と思って調べたら、思いっ切り依存していました(^^;。
ラッコの立ち位置は、何だか良く分かりません。
最新の妹ちょにも、ラッコさん、出てましたよね(^^;。
製図用紙が大量に有ったら、私は時刻表から列車ダイヤを引っ張っていたと思います。
そういう子供でしたもん。
でも、すぐ飽きる。
そういう子供でしたもん(^^;。
秘密基地には、設計図は要らないと思いますしねー。
面倒臭いのです。
しっかし、帰宅したら変な生き物が待ち構えていて、バースデーケーキで祝福してくれるって…。
罰ゲームとしか思えません。
確かに、常識を弁えるのって、大切なのですねん。