所詮は折れた聖剣。
そう言われちゃうと、エクスカリバーの有り難味も薄れるってゆーか…(^^;。
デュランダルと比べたら、レベルが違っていたのでした。
上には上が有るんだなあ。
使ってるフリードも、聖剣の能力を引き出せてるのかそうでないのか、あんまり良く分かりませんし。
ゼノヴィアは、天然物の聖剣使いだったのでした。
天然物の方が活きが良いのは、何もお魚に限りません。
実はフリードなんかとは格が違っていたり。
イリナとも。
木場は聖魔剣を使いますし。
バランスブレーカーって、何か凄く格好いいよ。
目的が完全に一致して、木場とゼノヴィアは共同戦線を継続。
頼りになります。
まあ、取り敢えず、連絡位はマメに入れておきましょうよう(^^;。
みんな心配してたんですから。
携帯に出ないなんて、嫌がらせとしか思えません。
リアスのお兄ちゃんに救援を要請したものの、到着には1時間が必要だそうです。
かなり時間かかるね。
適当に転移とかして来る訳じゃあ無いみたい。
それなりに段取りが必要なのかしら。
頑ななリアスの参謀役として、朱乃はまさに適材なのです。
流石だよ。
そーいや、何気に一誠が朱乃へのフラグを立てていたっけ。
戦いの中では、かなりポイント高いです!。
会長の方は、家庭に色々と事情が有るらしく…。
お願いすら出来ないのか、お願いしても来てくれないのか、その辺りは不明なのです。
かつての仲間の色々な思いを背負っている木場、仲間みんなからの気持ちを伝えて貰ったシーンでは、ちょっとうるうるしちゃいましたよお。
いいですね。
語るのはもういいから、さっさとトドメを刺せ!、みたいな気持ちにもなりましたけど(^^;。
バルパーは一発殴っておくべき。
ちゃんと決着がついて、良かった良かった。
あとは、コカビエルですかあ。
さすがにこの相手は荷が重いと思われます。
一誠が更にパワーアップして、時間を稼ぐのかしらん。