OPが、何だか凄く懐かしい感じがするの。
曲も、画も。
すっごく気に入りました。
うずめの通学の電車、随分とクラシカルだったにゃあ。
103系とか201系とか、そんな感じ?。
2度目にささらを呼び出したときの電車は、格好良かったよ。
車内、中にはささらの衣装が!。
クローゼットとして使っているのが、面白いの。
びっくりだあ。
初期状態のささらは、服も無くって。
さすがにハダカってわけでは無かったので、一安心なのです。
一旦戻れば、装備も充実してましたし
このときのささら、確かに「私達」って言ってます。
でも、あれじゃあ分からないよ!。
詐欺だあ(^^;。
1人ずつメンバーを集めて行くわけでは無くって、みんなセットで出て来ちゃうとゆー。
それで、いきなりお風呂…?(^^;。
全員揃って入るのは、さすがに厳しいと思うのですけど。
ドールとは言え、別にサイズが小さかったりはしないもん。
んで、マスターとして、みんなに雑用を頼もうとするうずめが素敵です。
ですよねー。
数学の宿題とか、やってくれたら助かるもん。
…怒られた(^^;。
まあ、戦闘に特化してるってわけでも無さそうなので。
そのうち、お手伝い位はしてくれるかも。
現状では、逆に手間がかかるだけみたい。
ラフレシアの君って、花言葉からだけのネーミングなのかしら。
匂いがきつそう…。
はっきり言うと、臭そうなんですけど!(^^;。
何か、花束とメッセージカードくれたよお。
完全な敵ってわけでも無さそうなのです。
先輩とか妹ちゃんとか部活とか、周囲の人達が、うずめとどんな関わり方をして来るのか、続きが楽しみです(^^)。