Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明

$
0
0

 こちらから続いてます。
 有明ガーデンの周辺、すっかり見慣れた景色になりました。
 ホテルのロビーは結構混雑していて、チェックインは端末を使ってセルフにて。
 今までいつも空いていたので、ホテルの方に声を掛けられてしまい、全て自力でのチェックインはこれが初めてだったりします。
 アプリのQRコードを表示して、と。
 クレカで12,635円を支払います。
 ゴールド特典の朝食券も、自動で印字されて。
20241021_180925

 同じく特典のミネラルウォーターは、2本が室内にセットされていました。
 アメニティのコーナーからはコーヒーを貰って、と。

 今日のお部屋は4階です。
 低層階は初めてで、エレベーターも今までとは別なので、ちょっと新鮮な気持ち。
 ルームキーをタッチしないと作動しないエレベーターは、荷物が多いとちょっと不便なのですよね。

20241021_180857
20241021_180908

 室内はこんな感じでした。
 20㎡のコンフォートツイン利用だよ。
 窓の外には、ほぼ同じ高さでゆりかもめの高架が有って。
 あちらから丸見えになってしまうので、さすがにカーテンを引きました。

 後はもう、全力でのんびりします。
 特に内職もしない感じでっ。
 バスタブにプレミアムな入浴剤を放り込んで、ふにゃふにゃしたり。
 なので、早くから寝てしまうのでした。

 翌朝は早起きです。
 レストランは06:00からと早くからオープンしているので、さくっと食べに行きましょう。
 人気の朝食ブッフェも空いてます。
 海鮮を適当に放り込んで、海鮮丼を作って。
20241022_064114

 山盛りにした鮭に、スプーンでせっせとイクラを盛っている方が居て、私は思わずくまーを想像してしまうのでした。
 私自身はナマモノをそんなに好まないので、イクラに拘りはありません…。
 ライブキッチンは、マロンのどら焼き…?。
20241022_064127

 どら焼きを目の前で作って貰っても、あまり有り難味はないかもです。
 部屋に戻ると、07:00以降のレストランはずっと混雑表示で、早目に行っておいて良かったよ。

20241022_091947

 チェックアウトは14:00ですが、そんなに長く居ても仕方無いので、11:00過ぎには帰ってしまいます。
 この後は用事が有るので、お買い物はパス。
 連絡バスにも乗らず、国際展示場駅まで歩いて、りんかい線に乗ったよ。
 新木場のC&Cでカレーを食べようっと。
 今日もまた暑いのでした。
 11月が目前とは思えませんね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles