Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

献血とたこパティエ

$
0
0

02/08
 今日は、今年最初の成分献血でした。
 地元船橋の、献血ルームフェイスだよ。
 献血可能期間に入ると、日赤からの依頼メールが凄いのですもん。
 これは、早目に行っておいた方が面倒無さそう。
 献血に行く理由が、ちょっとヘンな感じになってるけれど。
 なんて、元々のきっかけが献血手帳のスタンプ欄は埋めたくなるし、みたいな動機でしたから。
 さくっとその次の予約も入れちゃいました。

 船橋の献血ルームでは、雑誌や紙のコミック類、コロナの関係で封鎖されたままなのですが、代わりにスマホから色々と読むことが出来ちゃいます。
 私も色々な作品を手当たり次第に眺めていました。
 トリマアクセルは採血に時間がかかるので、途中で意識が飛びそうになって。
 いや、それ、寝そうになってただけでしょう…。
 初見さんだと、精神的に来るものがあるので、献血で気分が悪くなっちゃうのも分かる気はするのでした。
 緊張しますよね。

 ラブラッドのポイントで、血液バッグの形をしたカイロを貰ったです。
 血液バッグのシリーズも、保冷剤、キーホルダー、カイロと種類が増えて来ました。
 ちゃんと自分の血液型と同じのをくれるのですね。
 にしても、このカイロって、一体どーいう仕組みになってるんだろ…。
 熱湯に入れると、また復活するそうですよ。
20230211_144234
 余談。
 献血とは全くの別件で、大阪のお土産にたこパティエを貰ったです。
 たこやきスイーツなのですって。
 このお菓子、最初にたこやきのソースの甘辛さがガツンと来て、その後は甘いパイの味になるっていう、なかなか衝撃的な味で。
 これはこれで有りなのです。
 美味しかった。
 他の誰かにも食べさせて、反応を見たくなるスイーツなのでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles