03/09
船橋のヨーカドーで、イギリストーストを売っていたよ。
早速買っちゃいました。
30%引きでしたし(^^;。
青森フェアをやってたみたい。
懐かしいな。
なんて、先週、津軽海峡フェリーを乗りに行ったとき、イギリストーストを買ったのですけど。
02/20から「LOVE in Action×ラブライブ!サンシャイン!!」ていう、献血をするとクリアファイルが貰えるキャンペーンが始まりました。
わ、新規描き下ろしなんだ。
ほ、欲しい!。
でも、私は献血をしたばかりだったので、03/07まで献血が出来ません…。
ぐぬぬ(^^;。
2週間も残ってるかなあ。
タイミングの悪さを嘆くのでした。
やきもきしつつも、3月になったら、キャンペーンのことなんて、すっかり忘れてしまって。
こら。
献血依頼のメールが来て、ようやく思い出したりします。
メールの文面を見る限り、千葉の献血ルームには、まだ沢山残っていそう。
ほっ。
にしても、献血可能になったら、速攻で依頼のメールが来るのですねえ。
今日の昼下がり、雨の中、船橋の献血ルームへ行きました。
がらがらです。
午後の遅い時間だと、やっぱり血小板献血にはならないみたい。
400mLの全血で抜きたそうでしたが、残念、まだ全血は出来ません(^^;。
血漿献血だと3サイクルで済むので、いつもよりずっと楽でした。
クリアファイルも貰えたよー。
わい。
受付で「ラブライブプレゼント希望」って申告するのが、かなり恥ずかしかったけれど…。
問診表に、「ラブライブ」って記入されますし(^^;。
そうそう。
アニメ「宇宙よりも遠い場所」の、南極観測船で「吠える40度、狂う50度、叫ぶ60度」を超えて行くシーン、さすがに船酔いの描写は控え目でしたねー。
会話が出来ないと、お話が進みませんし…。
船酔いしていると、本当に死にそうになりますもん。
世界の全てを呪いたくなります。
でも、それをすぐに忘れて、また船に乗ってしまうとゆー…。
ちなみに私は、南極関係の方と知り合いだったりしたので、こんなハガキを頂いたりしました。
南極基地としらせの消印、日付が元日になっているのが、ポイントなのです。