Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

あわしまマリンパーク(沼津の4)

$
0
0

 こちらから続いてます。

06/12
 まずは、あわしまマリンパークの窓口で、入園券の引き換えをします。
 このとき、鞠莉ちゃんのグッズを提示すると、バースデーカードが貰えるので、私も勿論、提示したよ。
 沼津駅で買った、Aqoursウォーターを!。
 窓口周辺は、鞠莉ちゃんのお誕生日の飾り付けで賑やか。
 浦の星女学院のキッチンカーも来ていますし。
Img_8052
 うみねCafeに寄りたいので、今回は利用出来ないのが残念なところ。
 船の乗り場の前には、ラッピングタクシーも来ていたよー。
 梨子ちゃんと花丸ちゃんのラッピングだね。
Img_8047
 今日は平日なのですが、お若い方が結構いらしてて。
 確実に、ラブライブ!の効果なのです。

 船で渡った淡島、売店を軽くチェックして、アシカのショーの時間を待ちます。
Img_8069
 前座のアザラシのショーも有ったりして。
 アザラシは、陸上ではそんなに動けませんが、頑張って芸をしてくれてます。
 アシカはさすがに芸達者だよー。
Img_8062
 この子は、ルビィちゃんと一緒にイラストに描かれたアシカなのですって。
 ほー。
 お名前は、忘れちゃいました。
 おねーさんに、アシカとオットセイの見分け方も教えて貰ったです。

 その後、うみねCafeで鞠莉ちゃんバースデーケーキセットを頂きます。
 シール付きで、1,000円。
Img_8072
 他の3組の皆さんも、全員、このセットを注文していましたです。
 こういう企画、私は大好きなんです。
 都内だと、大混雑になってしまうでしょうけど、ここ淡島なら、のんびり過ごせるのが嬉しいのです。

 続けて、イルカのショーを見て、と。
 Aqours丼も花火付きのお誕生日バージョンになっているとのことで、食べてみたかったのですが、旅館のご飯の関係も有りますし。
 そんなには食べられなくって。
 それに、レストラン離宮は、16:00閉店なのでした。

 カエル館や淡島神社にも寄りたいところですが、もう、船で淡島を離れちゃいます。
Img_8079
 ちょっと慌ただしかったかも。
 まあ、ここには、またきっと来ますものね。
 焦らないのです。

 それでは、安田屋旅館に向けて、移動を開始だよー。
Img_8081
 旧道のトンネルが、ちょっといい感じ。
 バスは時間が合わないので、歩いちゃいます。
 道すがら、聖地巡礼的なポイントをチェックしつつ、進みます。
Img_8082
 お菓子の松月も、お誕生日に合わせて臨時営業なのです。
 夜食用にケーキを買ったよ。

 途中のセブンイレブンの駐車場には、緊急脱出用の救命艇が置かれていて。
 これ、ガチの救命艇なんです。
Img_8083
 全国のセブンイレブンのうち、3店舗だけの装備とか。
 津波が来たら、ここに逃げ込む感じでしょうか。
 ただ、射出装置は無いので、人事を尽くして天命を待つとゆーか…。
 かなり怖い状況になりそうです。
 津波は、それだけで怖いですけどね…。

 その後、季節外れな台風21号の影響で、あわしまマリンパークは結構な被害を受けてしまいました。
 縮小営業ながら、営業を再開したそうなので、私もまた行かなくっちゃ!なのです。
 こちらに続いてます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles