天久将馬、まさかのペンギン化!。
いや、あれって、元々ペンギンだったの…?。
だから、お父さんからあんな必殺技を伝授されてたですかあ。
さすがに霧子は大ショックだけれど、バカップルとしては、将馬がペンギン帝国へ行くって言うなら、無条件で霧子も一緒に行くべき。
そんなことを思ったり。
でも、霧子は意外と仕事熱心だったのでした。
将馬はもう、霧子のことなんて、どーでもいいような感じですけど…。
ペンギンって、淡白なのですねん。
そして、真玉橋孝一、まさかの復活!。
いえ、何らかの影響で、 恭子が復活したのは分かるとして、孝一まで復活して来るなんて。
そもそも、孝一と恭子、どっちが先に復活していたのでしょう(^^;。
又吉はすっかり悪の親玉になってました。
いくら犠牲を払っても構わない、って。
何ですか、そのノリ。
オペレーターの3博士、完全にげんなりしてましたもん。
私も同じ。
もう、ペンギンでいいんじゃないかな…。
孝一とか、ペンギン向きだと思うのですよね。
リッツは、最初から被害を出さないよう出さないよう、気を遣ってましたもん。
それで正常。
射出するだけでビルをぶっ壊すダイミダラーは、もう時代に合わなくなってるの。
そしてとうとう、美容室プリンスまで壊しちゃいました。
最初、挑発しまくっていた霧子なのですが、立場は完全に逆転しちゃいましたねえ。
ヨーゼフは手強い。
潔いですし。
コンビニでお菓子とエロ雑誌を買ってのんびりとか、人生楽しそうだったにゃあ。
早死にするにしたって、楽しんだ者勝ちなのですよ。
命の価値は、自分自身で決めなくっちゃ、ね。