愛徒とせなで、お買い物…?。
お外でのシーンって、珍しいのです。
画材の買出し、愛徒がせなに付き合ってるようにしか見えませんけど、どっちがマンガ家さんで、どっちがアシスタントさんなのか分かりません(^^;。
エレベーターに閉じ込められると、トイレとか、困りますよね…。
他には、朝の満員電車が駅間で抑止になったりとか。
恐ろしいのです。
さすがに同情したよ。
せな、お気の毒に…。
逆に、ずっと落ち着いていた愛徒は、ある意味凄いのです。
一緒にパニック起こしちゃいそうなシチュエーションなのにな。
あの状況、愛徒にとっては、そんなにピンチでは無いってことらしく。
やっぱり凄い…。
救出されたら、足須さんが待ち構えていたりするし。
ひゃあ。
そして、愛徒とりんなも極限状態だったりします。
2人での作業なんてときも有るのですねー。
完全な初心者さんだったりんな、お役に立てるようになったみたい。
良かったね。
そして、愛徒の応援では、物凄くお役に立っちゃうりんななのです。
要は、やる気を出して貰うってことなのですもの。
愛徒は、優しさでやる気を出すタイプ。
分かりやすく接触することで、十分頑張れちゃいます。
かなりの極限状態からも復活するよ。
まあ、ああなった原因は、またゲームとかなのでしょうけど…。
りんなは頑張りました。
あの格好のまま、スーパーでお買い物(^^;。
天然。
お料理が上手なのもポイント高いです。
いつもは影の薄いりんなですが、ちゃあんとアシスタントさんしてましたあ。
足須さんは、学生だった頃から、マンガ家さんも目指していたのですねー。
一途に夢を追い掛けていた様子が、ひしひしと感じられたり。
ちゃんとデビュー出来るといいですね。
男子からの告白とか、一緒の傘で帰るとか、そういうイベントにはあんまり興味が無かったのですって。
勿体無いの。
今では、ちょっとだけ後悔したりとかしていませんか…?(^^;。
そんな内緒の話を、ついつい愛徒にしてしまった足須さんが可愛いのでした。