ひっくり返したホットケーキが頭を直撃したら、かなり熱いと思います…。
チノ、火傷しなかったのかしら。
頭にティッピーが載っていなかったのは幸いでした。
あんなことしたら、ココア、本格的に嫌われちゃいます。
許して貰えて、良かった良かった。
8,000ピースのパズルは、4人でもちょっとキツいと思うな。
私には無理だあ
千夜にはすっごい親近感。
ココアは、ちゃんとうさぎ柄を選んで買って来たのですね。
ティッピーは、男前なうさぎさんの見分けがちゃんと付きます。
まあ、本体はメスですから…(^^;。
シャロに関わるうさぎさんは、みんな人相悪くって。
あんこは、表情の変化が全く分からないけれど。
チノの機嫌も、実はあんまり良く分かりません…。
ココアには、いつも冷たく当たっているみたいですし。
ココアも大変なのですね。
全く気付いて無いという、ある意味幸せなココア(笑)。
拳銃を手にしての、お買い物と喫茶店への入店は、危険なので止めましょうよう。
怖っ。
特売位なら、シャロも慣れたものだと思いますし。
秘密にしていた自宅も、とうとうばれちゃいました。
でも、隠し事は無い方が、気分も楽でしょ♪。
元々、周囲の勝手なイメージなんですもん。
パン食べ放題のおすそ分け、ちゃんと貰えて、良かった良かった。
メロンパンもいっぱいだよ。
シャロは幸せ。
見ている私も幸せ(^^)。
破れたストッキングの穴を埋めるのは、絆創膏か、黒いマジック。
って、こら。
ココアだったら、どちらを選んでいたのかしら(^^;。
気になりますね。
千夜は予備を持っているのかと思ったら、脱いじゃいました。
その場で脱ぐなー(^^;。
ぱんつを振り回しながらシャロを追い掛ける姿とか、想像しちゃったじゃないですかあ。
この作品、何気にみんな、苦労が多いような気がしてます。
それでも明るく頑張ります(^^)。
青山ブルーマウンテンさんは、ラビットハウスには来れない運命…?。
いかがわしいお店のチラシも、まだ持っていたのですねー。