Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

■Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話「ガール ミーツ ガール」

$
0
0

 美遊ってば、相当に場数を踏んでそう。
 あれれ?、でも、サファイアと契約したのは、イリヤと同時期の筈ですよね。
 あの落ち着きようからして、何か背負っているのかしら。
 情報とか覚悟とか、そういった色々なものが、美遊を動かしている感じ?。
 サファイアも、いいマスターを見付けましたよねー。

 まあ、でも、イリヤが美遊に劣るなんてことは、勿論全然無くって。
 凛もルビーも、何も教えてあげないまま、実戦に連れ出した訳ですし。
 それはちょっと謎だあ。
 もしかしたら、イリヤが本当に使い物になるか、試していたのかしら。
 お試し期間みたいな感じで。

 魔法少女になってカード集めをする理由も、別に目的が絶対に必要ってことも無く。
 好奇心こそ、人間の行動力の原点なんですもの。
 別にいいよね。
 それに、短期決戦ならともかく、長期戦となると、美遊のあの性格ではちょっとキツイかと思われ。
 いずれ、イリヤの明るさが必要になって来ると思うのですよ。

 勿論、美遊の高スペックぶりは、かなりの武器なのです。
 空気が読めない部分は、おいおい学んで行くとして。
 フライパン一本でのお料理スキルは、とっても重要。
 脚だって早いよ。
 小学校の算数の問題を、わざわざ難しく解くのは…。
 それ、全然凄く有りません!(^^;。

 にしても、カードの回収は、人目を避ける為か、夜遅くじゃ無いと駄目みたい。
 小学生には優しくないです。
 翌日のイリヤ、学校で使い物にならなくなってますよー。
 その辺りは、凛とルヴィアで何とかしてあげて下さあい。
 戦闘シーンも、明るいところで見たいですし。

 わざわざ家を建ててまで、お向かいに引っ越して来た美遊、それって本人の意思なのかしらん。
 サファイアは常識的な考えを持ったステッキなので、任せちゃっても大丈夫そうでは有ります。
 ルヴィアは凛と一緒だけれど、子供は勝手に育つものなので、ボケとツッコミ担当とゆーことで。

 今回も、イリアはとっても元気だし、表情はころころ変わるし、楽しかったです。
 派手な魔法は、美遊が魅せてくれましたねん。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles