Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

ラブライブ!ニジガクコラボルーム(DiverDiva ver)

$
0
0

 こちらから続いてます。
02/08
 ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明の、ラブライブ!ニジガクコラボルーム(DiverDiva ver)に泊まったです。
Dsc_0198
 ニジガクは、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のこと。
 DiverDivaは、作品内の朝香果林さんと宮下愛さんのユニット。
 このお2人です。
Dsc_0175_20220306221301
 今回のコラボルーム、ユニット別に4タイプのお部屋が各2室ずつ用意されている感じかな。
 にしても、ユニット間の人気の格差は激しくって、他は全て満室なのに、DiverDivaだけは半分以上が空いていて…。
 不人気だあ。
 これは酷い。
 こまめにチェックしていたら、A・ZU・NAにもキャンセルが出て、そっちのが良かったなあ、なんて思ったのは内緒です。
 ちなみに、お値段は17,575円。
 そこそこお高いのですよ。
-----
スーペリアツイン(22㎡)【ラブライブ!ニジガクコラボルーム(DiverDiva ver)】 1名様利用
ラブライブ!ニジガクコラボルーム朝食・温浴付き(DiverDivaルーム)
ラブライブ!ニジガクコラボルーム第1弾!
お部屋ではニジガクメンバーが皆様をお出迎え!
こちらのお部屋は、4つのユニットがあるうちのDiverDivaルームとなります。
ご宿泊者様限定の、お持ち帰りいただける特典も多数ご用意しております。

【プラン内容】
クールな衣装をまとったDiverDivaメンバーが皆様をお待ちしております!
自分だけの空間で”推し”との素敵な時間をお過ごしください!

【お持ち帰りいただける客室グッズ】
・ラブライブ!ニジガクタオル
・オリジナルポストカード
・「ニジガクウォーター」ユニットパッケージ
・作品ロゴ入りアメニティセット(コットンセット・カミソリ・くし・歯ブラシ・ボディタオル)
・作品ロゴ入りスリッパ

── ※ 注意事項 ※ ──
■チェックインは15:00 チェックアウトは11:00となります。
■キャンセル料は1週間前より発生いたします。詳しくはQ&Aよりご確認ください。
■公式HPからのみのご予約に限ります。ご予約でのお電話は受け付けておりません。
■客室内でのグッズの破損や盗難があった場合にはご連絡を差し上げる場合がございます。
■ノベルティの譲渡・転売は一切禁止されています。
-----
 ともあれ、ホテルにチェックインです。
 端末を操作してカード決済をすると、ルームキーや泉天空の湯、朝食のチケットが自動で発券されるよ。
 特典のタオルとミネラルウォーター、ポストカードはおねーさんが手渡してくれました。
 ゴールドランクのチェックアウト延長は適用されません。
 お掃除には手間がかかりますものね。
 通常タイプのミネラルウォーターは、室内に置いてありました。

 部屋の位置は確か、11階のエレベーター前だったような。
 良く覚えていません…。
 部屋の中は、こんな感じで。
Dsc_0154
 ソファーの前に、スタンディングが2人。
 お、落ち着かない…。
 それにこれ、ソファーに座れないじゃないですかあ。
 まあ、そこはあんまり重要じゃ有りませんけどね。

 ベッドスローやスリッパも、作品名入りの特注品だよ。
Dsc_0160_20220306221301
 色々と並べていたら、何だか楽しくなって来ちゃいました。
 タオルとか可愛いぞ。
 初めての自撮りに挑戦しようかと思ったけれど、そもそも写真は苦手なので、止めちゃいます。
Dsc_0176_20220306221301
 取り敢えず、ソファーを確保。
 持ち上げてみると、スタンディングはそんなに重くは無くって。
 あ、これ、移動して写真撮ると楽しいやつだ!。
 入口のドアの前に立って貰うと、ホテルに連れ込まれたような雰囲気に…。
Dsc_0174_20220306221301
 いやいや。
 自宅にお呼ばれ、みたいなシチュってことで。
 バスルームに立って貰うとですね、それこそホテルに連れ込まれたような雰囲気が…。
Dsc_0171_20220306221301
 止めなさいって。
 ミニストーリーとか考えだしたら、止まらなくなります。
 でも、角をぶつけたり汚したりしたら大変なので、移動には結構気を遣うし、あんまりいじるのは止めました。

 ちなみに、アメニティも全て作品名が入った特注品です。
Dsc_0168_20220306221301
 凝ってます。
 文字だけなのは、ちょっと寂しいかなあ。
 綺麗に蓋がして有ったから、そのまま気が付かないところでした。

 泉天空の湯へ行くと、ニジガクのポスターが沢山貼られていたよ。
Dsc_0210
 古いものもそのまま残しているのかな…?。
202201080531402366
 お腹がいっぱいで、コラボドリンクはオーダーしませんでした。
 オロナミンCやアセロラだなんて、変わったノンアルカクテルなのですよ。
Dsc_0211_20220306221201
 03/01からは、スタンプラリーのコーナーも出来ました。

 ここ有明ガーデンを運営している住友不動産の、湾岸マンションギャラリーもニジガク仕様になっています。
Dsc_0197
 丁度、先輩のPVが流れていました。
Dsc_0201
 結構ガッツリとコラボしているのですね。
 あ、ここでは、ガチでマンションを売ってます。
 お仕事の関係で名刺交換とかしたけれど、ニジガクの話題は出しませんでした。
 そんなこと、言えないし。

 そう言えば、ホテルのレストランで朝ご飯を食べていたら、寝そべりを連れて来ている方がいましたよん。
 あれを持って歩くの、なかなか敷居が高いと思うのですが、結構あちこちで見掛けるのですよね。
 そんな感じの、コラボルーム初体験なのでした。
 こちらに続いてます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles