ここは、本家サイト「ゆかねカムパニー」のブログバージョンです。
アニメ感想と鉄道・フェリーの旅行記を更新しています。
完全に別なジャンルですけど、それぞれが自然に調和していて。
…調和してると思っているのは本人だけで、ただ混沌としているだけだ…。
見に来てくれた方のことは、全く考えていません。
ニフティのサーバー停止に合わせて、ブログを二つに分離しようと思ったのですが、作業に時間を取れず、そのまんま再開、現在に至ります。
ブログと本家サイトとの使い分けも、特に根拠は無くって。
しかも最近、アニメ感想の記事が全く有りません…。
アニメを見なくなってしまったわけではなく、今年2018年の春アニメは週に24本、夏アニメは17本見ているよ。
秋アニメは19本かな。
5分の短いアニメなんかも含みますが、結構な本数なんです。
スマホにコピーして、空き時間に少しずつ見るっていう小技を身に付けてから、効率的に見れるようになりました。
嬉しい。
でも、感想を書くのって、凄く時間がかかりますから…。
Twitterみたいに、素早く簡潔にまとめるのも苦手なんです。
サーバー移転に合わせて、パソコンも新しく買い替えたり。
旅先に持ち出せるよう、ここ10年位、ずっとレッツノートを使っていましたが、さすがにお値段が高くなり過ぎて、断念。
NECのモバイルノートにしたよ。
SSDは起動が早くって嬉しい。
でも、結局、旅には一度しか持ち出してなくって。
スマホで全て済ませられちゃうので…。
長文の入力には、片手で操作が出来るガラケーを併用です。
ラッシュの電車内でも、無理なく入力出来ちゃいます。
書いてる内容を見られたら、超絶恥ずかしいけれど。
FOMA機が無くなる前に、慌てて機種変したんだよ。
コンデジが壊れてしまってからは、写真も全部、スマホを使って撮影しています。
元々、写真を撮る習慣は無いので、画質なんかへの拘りは全く無くって。
記録さえ残ればいいです。
テキトーなのだ。
にしても、OSがWindows10になったら、読んde!!ココが非対応になって、困ってしまいました。
ココちゃん…。
Googleで代用したよお。
プリンタドライバも提供が終了していましたが、これは標準ドライバで何とかなった。
どうせ、年賀状の印刷位にしか使いませんし。
ホームページビルダーなんて、今更バージョンアップするのも何だかなあって感じなので、以降、HTML直打ちに移行。
潔いのです。
それから、イラストの依頼。
ネットを探して、ココナラのサービスを利用しました。
素敵なイラストを描いて下さった皆さんに感謝です。
祐花ちゃんの髪形で女の子描いて下さい!、なんてお馬鹿な依頼に応えて頂いて。
カタチにしたいイメージはずっと有ったのですが、それを描く能力が無い私の、夢が叶ってしまいました。
凄く幸せ。
私の拙い言葉で伝えたシチュエーションが、しっかりカタチになるのって、凄く感動なんです。
クリエイティブな能力を持った方は、尊敬して止みません。
色々な方にたっくさん描いて頂いたので、しっかり活用させて頂きます。
こちらは小学祐花ちゃんです。
イラスト:とととろこさん。
高瀬祐花ちゃんは、「続・初恋物語~修学旅行~」のヒロインです。
私のイチオシ。
なので、関係する全てのURLはtakaseyukaになっています。
時々、私の本名が高瀬祐花だと間違われたりするのですが、それ、全然違います!。
作者名は、C.Mayaでもゆかねでも、どっちでもいいや。
こら。
リアルでお会いしたときに、C.Mayaだと名乗りにくいですし、呼びにくいですから…。
本人だって、恥ずかしいんです。
ひい。
来年は、もっともっと旅をしなくっちゃ。
ずっと憧れていた、デンマークへ行く気満々なのでっ。
取り敢えず、マリメッコのバッグを購入しました。
…何か違う。
そもそも、マリメッコはフィンランドだしい。
フィンエアーのビジネスクラスに乗りたいので、頑張ってマイルを貯めましょう。
12/31現在で、JALマイルが12,895マイル、JRE POINTが21,222ポイント。
「で」はデンマークの「で」。
だから僕らは、頑張って挑戦だよね。
そんな感じです!。