Quantcast
Channel: ゆかねカムパニー2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

新潟にて

$
0
0

 新日本海フェリー「ゆうかり」秋田-新潟、乗船記から続いてます。

09/09
 フェリーターミナルからのバスで、新潟駅に到着したよ。
 本当は、万代バスセンターに寄って、カレーを食べたかったのですけど。
 この風雨の中では…。
 萎え萎えだあ。

 券売機で、えきねっとトクだ値で予約した特急券を受け取り、入場券を購入します。
 安全マージンを取り過ぎな私は、発車が1時間以上も先の幹線、17:44発の「とき340」号を予約しているのですが、20分後の16:49発「MAXとき336」号に知り合いが乗ることが判明したので…。
 お見送りなのです。
 そのまま特急券で入場しても良いけれど、新潟の幹線改札内では時間を潰すのが厳しそうなので、入場券にしました。

 ホームに上がっても姿が見えないので確認すると、16:36着の特急「いなほ10」号に乗っているそうなんです。
 私と同じく、秋田から新潟に来たですかあ。
 てことで、合流。
 ここまでの行程を報告し合ったりしていると、あっという間に発車時間なのです。
Dsc_0056
 手を振ってお見送り。
 さようなら~。

 私は一旦改札を出て、お茶を飲んだりお土産を選んだり。
 のんびり過ごして、後を追うように帰京したのでした。
 新潟駅の在来線側の扉は、発車の2分前には閉じてしまうのですねー。
 幹線の車内では、爆睡。
 今夏の東京は凄く暑かったけれど、きょーれつな夏の暑さも、この日が最後になった感じです。
 季節は一気に秋へ。
 私の季節になりました。

 今回は、なかなかに密度の濃い旅だったです。
 楽しかった。
 次は、何とか9月中に、新島行きのジェット船に乗らなくっちゃ!です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles